過去ログ

                                Page     230
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼今更ながら、太いタイヤを履きたいと・・・  salt 03/12/19(金) 14:13
   ┗I〜III型の太足化  祁門 03/12/19(金) 18:47
      ┗Re:I〜III型の太足化  salt 03/12/20(土) 20:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 今更ながら、太いタイヤを履きたいと・・・
 ■名前 : salt <salt@tomato.ne.jp>
 ■日付 : 03/12/19(金) 14:13
 -------------------------------------------------------------------------
   祁門さん初めましてm(_ _)m saltと申します。
私先月よりSRX6(3型)オーナーの仲間入りをさせて頂きました。
SRXを物色中にこのページを発見し、いつもROMさせてもらってました。
今更ながらの質問にで申し訳ないのですが・・・・
リヤタイヤを太くしたいと思ってます、ネット上の情報を調べて廻った結果XJR等のスイングアーム・ホイールを加工流用するか
セル付きSRXのスイングアームを加工して流用するか?
の方法しか無いという結論に達したのでありました。
(どうするにしても自力で加工取り付けが出来る技量がありませんので行きつけのショップに依頼するしか方法はありませんです。当方関西在住)
祁門さんのパーツページにある4型アルミスイングアームでが、
4型のリヤホイールがあれば私の3型SRXにボルトオン(ポン付け)なのでしょうか?
(リヤサス・ブレーキキャリパー・スプロケットなどは3型のを流用可能?)
優先項目は今のスタイルをなるべく崩さずに140/70タイヤを履くと言いたいのですが、正直言いまして実行するかどうかも懐具合と相談なのでが・・・く(^.^)ノ ぽりぽり
色々含めてどんな方法が良いんでしょうか?
よろしければ祁門さんの考えを教えて下さい、
よろしくお願い致します。m(_ _)m
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : I〜III型の太足化  ■名前 : 祁門 <hide-san@ta2.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/12/19(金) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
    ども、こんにちは。祁門です。

 大抵のスイングアームもホイールも入れようと思えばなんでも入り
ますよ、だだし加工の度合い(手間&金額)や、まともに走れるか否か
が変わってきますが(笑

 比較的良く用いられるのはIV型スイングアームやFZR400の初期型や
2型(1WG、2TK)ですね。
 最近はXJR400も多く用いられるようですが、サスの交換やサスの取
り付け位置の変更も必要なため使用したことはありません。
 取り付け位置変更はσ(' ' )の制作方法だと2度手間ですし。

 IV型用と1WG用ではIV型の方が長く、あまりホイールベースを変更
したくない場合には1WG用を使用します。
 どちらにしても若干チェーンが長く必要なので、交換か継ぎ足すこ
とになります。

 IV型のホイールを入れたいのであればIV型のスイングアームを使っ
た方がカラー製作の手間などはいりません。
 が、チェーンライン出しのためにクラッチハブ加工は必要です。

 どんな方法がよいか悪いかは求めるところや製作するところの環境
によっても違いますからなんとも...(^ ^;)
 自分がやる場合であれば、IV型リア周りを使う方法がトータルで一
番やりやすい方法ではあります。

 と、一部小加工の必要性や、マフラーによっては干渉の可能性もあ
りますので、そのあたりの処理も必要になります。

 σ(' ' )がやる場合、一通り決めてパーツ調達と加工、取付まで
やってしまうのが一番安上がりですが、持ち込めないようであれば、
車体側の小加工を除いたコンプリートの状態で引き渡しがベストです
ね('_' )。

 加工用パーツ持ち込みだと足りない部品の調達のために追金が必要
な場合がありますし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:I〜III型の太足化  ■名前 : salt <salt@tomato.ne.jp>  ■日付 : 03/12/20(土) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   祁門さん、早速に回答有り難うございます。m(_ _)m

>  IV型のホイールを入れたいのであればIV型のスイングアームを使っ
> た方がカラー製作の手間などはいりません。
>  が、チェーンライン出しのためにクラッチハブ加工は必要です。

どうしてもIV型ホイールってワケではないのですが、
ネットで仕入れた情報によるとチェーンラインが出しやすいらしい?
と言っても自分でやるわけではないんですけどね・・・

> 自分がやる場合であれば、IV型リア周りを使う方法がトータルで一
> 番やりやすい方法ではあります。
> と、一部小加工の必要性や、マフラーによっては干渉の可能性もあ
> りますので、そのあたりの処理も必要になります。

mySRXはリヤサスを除いては、ほぼノーマルで、
出来ればスイングアーム&ホイールのすげ替えだけでタイヤの
サイズアップを図りたいと思ってます。
スタイル&費用的な部分も含めて、リヤサスなど今の部品を
流用できるモノはそのまま使いたいとも思っています。
きっとIV型流用がスタイルその他含め一番良い方法かな?
う〜ん、どうしようかな・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 230