TITLE : ◆FreeParking Log Free Parking過去ログ 2000/11 ● Free Parking『たちごけ』の過去ログ集です。   ● 古い登録記事を上、新しい登録記事を下にしました。     ● 月単位のまとめですが、数ヶ月まとめる場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------  『φ(. . )れす』  『よかったです』  『Re:キャブ取り外し』  『ありがと うございました』  『なるほど〜』  『Re:打威乃』  『ジャッキアップとオイル 量』  『確かに怪しい』  『5日の房総ツーリング』  『これからも宜しくお願いし ます』  『換えてオドロキ!』  『オイルレベルについて一考察』  『ツーリング及 び突発ミーティングについて』  『と、いうわけで・・・』  『ツーリング』  『ツ ーリング決行』  『みなさんいかがでした?』  『ようやく痛みが取れました。』   『バイクのシートも』  『ギヤ抜け対策』  『エアークリーナーbox』  『ツーリン グ、お疲れ様でした。』  『失礼...(^ ^;)>ML参加者様』  『有り難うござ います』  『オイルのエア抜き?』  『アドバイス』  『ギア抜け』  『クラッチ 操作』  『キャリパー盗まれました。』  『ヤマンボ』  『クラッチ操作』  『シ フト』  『シフト(追加)』  『初めまして。』  『標準装着は』  『新倉PA』   『プラグの件ありがとうございます。』  『キャリパーについて』  『調整って大事 』  『教えてください』  『いろいろです。』  『ウィンカー交換』  『EG焼き付 き』  『パンク』  『Single & Twin ML』  『re:ウィンカー交換』  『ご無沙汰し てます(爆)』  『初めまして(自爆)』  『また転んじゃいました。』  『なぜ初 めまして?』  『昨夜はどうも』  『近い内に今度は住吉に...』  『また教えて ください』  『暖まりたい…』  『3sx』  『うっかりもので〜す!』  『あのねぇ 〜』  『はじめまして!』  『う〜ん、衝動買い。』  『re:衝動買い』  『リアマ スター交換』  『φ(. . )れす』  『はじめまして』  『ハンドル交換』  『純 正色塗料スプレーありませんか?』  『初めましてSRX乗りの皆さん』  『あああああ っ!』  『re:純正色塗料スプレーありませんか』  『クラッチ』  『Re,クラッチ』  『すまん、書き忘れ』  『クラッチ。』  『意外と多いですね』  『のろじいつけ たけど』  『純正色スプレー缶について』  『12/2も三京』  『酸ポール』   『油断してた...(^ ^;)』  『about 酸ポール』  『調整不足か』  『宜しくお 願いします』  『御無沙汰しております』  『SRXのクラッチの滑り。』  『オート バイって難しいんですね。』  『禁:クラッチ板の加工。』 -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <11月1日(水)00時29分>   >5150さん  そんなに出品数は少なくないと思いますが、値段的には結構上がってしまい ますね、スリップオンで1〜2万、ものにもよりますがそれを高いと見るか安 いと見るか...(^ ^;)  微妙なコツもあると思いますよ... >booさん  σ(^ ^;)の場合、車用のパンタジャッキをマフラーの膨張室にかましたり、 マフラーの取り付け部にかましたりしてます。  それこそスイングアームの交換からフロントフォークの交換までやりますが、 取り敢えずその状態で倒したことはありません...  2本サスの場合、左右片側ずつ交換すればいいわけですから、そんなに難し いことはないと思いますが...サス長が違う分難しいですかね?(' '?) >高口さん  主題とは違いますが、どうも話題ってかぶりますね。  どこかで情報操作されているのかも...(^ ^;) >俊彦さん  I〜III型の場合マニュアル通りにやると、キャブレターはまず外せませんし、 はめ込むのはさらにほぼ不可能です。(^ ^;)  取り外しはサービスマニュアルには従わず、インテークマニホールド(イン シュレータゴム)エンジン側のキャップボルトを外して行う方が簡単です。  ただし場所が狭いので、先端を短くしたアレンキー(六角レンチ)が必要に なります。  多分あれは誰でも分からないと思いますよ...(-_-;)   -------------------------------------------------------------------------------   よかったです 投稿者 ダイスK <11月1日(水)08時52分>   >たらうさん、祁門さん Fフォーク等の件ありがとうございました。安心できました。 >booさん 僕もマフラーのあたりに少年ジャンプとかあててパンタジャッキで持ち上げてます。   -------------------------------------------------------------------------------   Re:キャブ取り外し 投稿者 KOBA <11月1日(水)14時06分>   >俊彦さん はじめまして、KOBAと申します。 1JKのインマニゴムやエアクリBOXのラバーパーツは、現在はカチカチに硬化してい るはずですから、取り外しには相当難儀するかと思います。 私の2NXも、ラバーパーツがプラスティック級に硬化しており最初に取り外した時に は難儀しました。インマニゴムなどが硬化した物のままマニュアル通りの外し方をして も、今の季節や冬季では奇跡でも起きないと外すのは難しいかと思います。しかし、夏 季であれば比較的外し易くなるので、インマニゴムやエアクリBOX類、バッテリー裏 のマッドフラップ部などを工業用ドライヤーなどで暖めれば外し易くなるかと思います 。 また、今後の整備性向上やトラブル未然防止の為についでにインマニやエアクリBOX 〜キャブのゴムパイプ(交換時にはBOX側に液体ガスケット)も新品部品に交換をお 勧めします。私の車両は新品部品に交換してから、マニュアル通りにすんなり外れます 。また、今迄少なくても20回以上取り外しましたが、回数を重ねる毎にエアクリBOX もスムーズに移動する様になり、取り外し・取り付けがやり易くなります。 エンジン側インマニ固定キャップボルトを外す方法も何回が試しましたが、個人的には 新品部品に交換しておけばマニュアル通りの方法の方が楽かなと思っています。 といっても、私の2NXは4年ほど前にダイノST3を組んだのでエアクリBOX無し です。究極論としては、「エアクリBOX無しが一番楽」ですね(笑)。 1J系の日常メンテの中でも、キャブの取り外しは比較的面倒な部類だと思います。ま た、15年前の車両ですからキャブ部分だけでなく、各部が経年変化している為今後も螺 子一本外す事に難儀するかも知れませんが、少しずつでもメンテを行ってゆけば、程度 も向上しながら長く楽しめますので気長にがんばって下さい。   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございました 投稿者 俊彦 <11月1日(水)20時25分>   どーも、俊彦です いろいろと細かく教えていただいて有難うございました 非常に助かります これからも、色々と質問をしますので宜しくお願いします (図々しくてごめんなさい) あと、気になったのがダイノST3ってなんですか? それをつけるとエアクリのBOXは要らないのですか? その時にはバッテリーはどうしているのですか? ほんと相変わらずドシロウトで申し訳ないのですが、教えてください 宜しくお願いします   -------------------------------------------------------------------------------   なるほど〜 投稿者 boo <11月1日(水)23時30分>   >祁門さま マフラーって頑丈なんですね。凹むものだと決めつけてました。日曜のツーリングには ピカピカのオーリンズで乗り付けたいと思います。 >ダイスKさま 残念ながら少年ジャンプは手元にないんで、少年サンデーでも挟んでみます。   -------------------------------------------------------------------------------   Re:打威乃 投稿者 KOBA <11月1日(水)23時35分>   >俊彦さん ダイノST3とは、「ダイノジェットのステージ3」仕様という意味です。言葉不足で 申し訳有りませんでした。 ご存知かも知れませんが「ダイノジェット」とは、負圧式キャブレターのスロットルバ ルブレスポンスを良くする為のキットで、http://www.yokohama-city.com/mc/osiete/an swer/dynojet_pts.html 等web上に色々情報があるので参照してみて下さい。 SRXの場合はセカンダリキャブをメインにパーツの組み込み・加工を行います。また 、SRXの場合は一つのダイノジェットキットでステージ2と3に出来ます。ステージ 2の場合はノーマルエアクリBOX仕様、ステージ3の場合はパワーフィルター仕様( K&N指定)と、ステージによって吸気空気量が違います。 もちろん、取り付けに際しては各自キャブセッティングを行なわなければなりません。 私の場合は最初ステージ2でセッティングを出して3000km程度使用し、その後ステージ 3にしました(効果を楽しみたかった)。どちらのステージも僕の場合は、5〜10回程 度でセッティングが決まり(本人自己申告)ました。 またバッテリーは、大昔にエアクリBOXを完全に外してK&Nフィルターにしていた 時期があり、バッテリーレス仕様(コンデンサ接続)にしていたのですが、エンジンが かかっていないとニュートラルランプが点灯しない為、始動時に1速にギアが入ってい るのに気が付かなくて、全体重でキックしてしまい大惨事(1.5m下のU字講に車体ご と転落、人間はアバラと左指にヒビとアゴ7針、車体はトマゼリハンドル・バックステ ップ・ライト・タンク・フェンダー破損、多分フレーム等も怪しい)になった事がある 為、現在はBOXの前半分を切り取ってバッテリーBOXやマッドフラップが残る状態 で使用しています。もちろん、お猿さん以上の脳ミソがある方でしたらバッテリーレス の状態でも、大惨事は避けられます(笑)。 ちなみにエアクリBOXの切断加工は車体からエアクリBOXを取り出さないと(スイ ングアームを取り外さないと外れない)難しいと思います。 僕こそドシロウトで、失敗・失態ばかりです。より詳しく説明できる方々がいらっしゃ ると思いますので追加説明・相違点修正をお願いします〜   -------------------------------------------------------------------------------   ジャッキアップとオイル量 投稿者 mago <11月2日(木)01時49分>   >booさん ジャッキアップの際には、左側のスタンドの下にもジャンプ、マガジンよりも少し薄い ぐらいのものを当てておく方が具合良いみたいです。雑誌だと滑り易いでしょうか。私 の場合、木の端材を使っています。 ・オイル量について http://www.btinternet.com/~srx600/lubricat/1/frame.htm を眺めて、疑問に思った ことがあります。(図は各型のオイルクーラーの介在の除けば、ほぼ同等ではないかと 思っています。3SXにはフィルターの後から分岐するギアへのラインがあったかと思いま す。) 仕組みから、オイルフィードポンプよりもスカベンジポンプの吐出量が多いことと思い ます。高回転になるにつれ、オイルタンクのオイル量が増えてくるとしたら、どのよう にして、タンクのレベルが下がってくるのでしょうか? エンジンを止めた後、1〜3型では、オイルタンクに付いているオイル戻り口レベル以上 のオイルが、メインシャフトやスカベンジポンプの方に戻っていくのでしょうか。 なんだか自分でもわかり難い書き方で済みません。4型のオイルレベルが走行後に増え る理由は、オイルの粘度が下がって、オイルクーラー内のオイルがタンクに戻っている のかな、とも思いました。 4型の所有者でも無いのに気になりました (^_^;)。Etsuhiroさんの掲示板で答えを期 待していました... http://www.btinternet.com/~srx600/index.htm 上オイル潤滑経路図ページのホーム: 久々に覗いてみたら以前と変わっているようでもあり、面白かったです。   -------------------------------------------------------------------------------   確かに怪しい 投稿者 Etsuhiro <11月2日(木)02時31分>   =>magoさん  こんばんは。私もオイルクーラーは怪しいと思っています。4型はオイルクーラーから タンクへオイルが落ちてくるので,そこにたまっていた分かなという気はします。私の はEARL'Sの13段に換えているので,その影響もあるかもしれません。オイルクーラーの 容量はどれくらいなんでしょうね。   -------------------------------------------------------------------------------   5日の房総ツーリング 投稿者 祁門 <11月2日(木)08時13分>    5日(日曜日)予定にツーリングについて、概要を再掲します。  ML落ちしてましたね、前回は... 集合場所/時間  京葉高速道路・鬼高PA/8:00  館山道・木更津南IC・国道127号下り側出口/10:00  金谷フェリー埠頭/11:00  海岸沿いを反時計回りに南下、白浜かその手前で昼食、そのまま海岸沿いを 上がって、時間と状況を見計らい内陸を抜けて戻るコースです。  雨天中止。その場合は前日から当日6時頃までに書き込みをしておきます。  先に参加表明をしていただければ連絡先をメールにて返信させていただきま す。また、待ち時間も多少のばします。   -------------------------------------------------------------------------------   これからも宜しくお願いします 投稿者 俊彦 <11月3日(金)23時18分>   みなさん本当にありがとうございました すごく細かいところまで教えていただいたおかげでなんとかキャブを外す事ができまし た。 今は、どノーマルですがこれから時間をかけていじくっていこうと思います。 その際には皆さんの意見を参考にしていきたいと思っていますのでこれからも宜しくお 願いします   -------------------------------------------------------------------------------   換えてオドロキ! 投稿者 boo <11月3日(金)23時48分>   皆様から頂いたアドバイスを元に、無事にリヤサス交換を終えました。 オーリンズがどう良いのかは判断できませんが、さすがは新品、今までのはつっかえ棒 だったの? と思うほど後輪の動きがわかるようになりました。よほどノーマルがくた びれていたようですね。高速での安定感もグッと増し、換えて大正解(^。^) ただ、くたびれた車体にけピカピカ光るリヤサスは目立ちすぎなんで、何とかしたいと ころ。車体をピカピカになるまで磨きまくるか、サスをわざと汚してしまうか…。どっ ちも辛いなぁ。   -------------------------------------------------------------------------------   オイルレベルについて一考察 投稿者 祁門 <11月4日(土)16時42分>    3VNのオイルレベルのチェックをしてみました。  まず、ここ数日間動かしていないままの状態で、垂直にしてレベルをチェッ クしてみたところレベルゲージの範囲内、上限(F)丁度ぐらい。  で、マニュアルにそってアイドリング、しばらくおいてからオイルレベルを チェックしたところ、だいたい範囲内の真ん中(FとEの間)ぐらいでした。  σ(' ' )の3VNは4.5in10段のオイルクーラーがついていますから、 そのオイルクーラー(とホース内)の分と考えると妥当でしょうか...  以下憶測ですが、マニュアル通りにチェックした場合としばらくおいた後に チェックした場合でレベルに大きな違いがある場合、オイルポンプやチェック バルブの不良などによりオイルタンク側に戻っているのではないかと思います。  IV型はI〜III型と違い、オイルパンからオイルタンクへの経路が下向きにつ いているため症状が出やすいのではないかと...  オイル交換時にクランクケースカバーを剥ぐってチェックボールのシールを 交換してみると良いかも...   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング及び突発ミーティングについて 投稿者 祁門 <11月4日(土)16時45分>    明日の天気ですが、どうにも怪しそうですね...(-_-;)  どこの予報を見ても朝から50%以上の降水確率です。最終的には今夜決定 したいと思いますが、概ね中止の方向で考えています。  こうなったら晴れるまで順延かな...(笑)  さて、明日が怪しくなってきましたので?今夜三京保土ヶ谷PAにていつも のお集まりを行います。(^ ^;)  時間は22時前頃からまさとさんが(笑)います。  売店やトイレから離れた出口手前のロータリー風ないつもの場所です。  http://www.mapion.co.jp/cgi/m?no=1091978000194200080  上記URL地図の466の真ん中の「6」を通る水平線と、保土ヶ谷PAの 「保」を通る垂直線が交差するあたりです。  ツーリングについては再度決定事項を掲載します。   -------------------------------------------------------------------------------   と、いうわけで・・・ 投稿者 まさと@横浜 <11月4日(土)18時03分>   皆様、お待ちしております〜(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング 投稿者 祁門 <11月4日(土)19時41分>    なんか、今確認したら天気予報がだいぶ変わってました...  そんなわけで決行の方向に修正します。ころころ変わって申し訳ありません が...(^ ^;)  最終的には本日の「お集まり」から帰ってから書き込みしますが、ほぼ決行 と考えて下さい。   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング決行 投稿者 祁門 <11月5日(日)01時23分>    そんなわけで?ツーリングは当初の予定通り行います。  概要?は7個ぐらい下の書き込みを参考にして下さい。  飛び入りも結構ですので気が向いた方はどうぞ(^ ^ )   -------------------------------------------------------------------------------   みなさんいかがでした? 投稿者 Etsuhiro <11月5日(日)18時18分>   今日のツーリングは素晴らしい天気でよかったですね。普段の行いのいい人がいたとい うこと? 今回は見送りだけでしたが,それでもお話ができて楽しかったです。また機会があれば 誘ってください。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   ようやく痛みが取れました。 投稿者 モリワキ <11月6日(月)23時21分>   先日のツーリングの際、私の後ろになった方々、申し訳ありませんでした。さぞ怖かっ たことでしょう。己が技術の無さを痛感しております。次回までには何とか最低限カタ チなった走りができる様にしたいとは思っています(せめてセンターラインは踏み越さ ない、とか、思い出しても恥ずかしい)。 ところで、MTBなんかの場合、自分のケツ(失礼!)に合ったシートが見つかるまで 結構数を経たりするのが普通で、逆に合った物さえ見つかれば長時間のらいぢんぐもへ 〜き!になるもんなんですが、オートバイの場合そうもいかないし、、なかなかムズカ シイもんですね。今日一日痛かったっす。 しかし、大勢で走るってのは、フシギと楽しいモンですね。次の機会(もうシーズンオ フだから来年か?)を楽しみにしとります。   -------------------------------------------------------------------------------   バイクのシートも 投稿者 Etsuhiro <11月7日(火)00時31分>   =>モリワキさん  日曜は突然乱入したうえ,突然消えてしまい失礼しました。さて,バイクのシートも 自分に合わせて換えることはできます。いわゆるカスタムシートで,作り直せば驚くほ ど楽になりますよ。私のも「ケツ」に合わせてあります。もう少しバイクに慣れてきて も痛むようなら,カスタムを検討するのもよいかと思います。 あのステッカーはいいっすね。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   ギヤ抜け対策 投稿者 boo <11月7日(火)02時02分>   >Etsuhiro様 僕は急加速して抜かれた際、「Etsuhiroさんと良く似たライダーだなー」と思っていま した。ははは(^^ゞ >モリワキ様 1ヵ月ほど前、1人で九十九里まで走った時には(今回の1/3の距離です)往路の途 中でお尻が痛くなってましたが、今回は大丈夫でした。慣れもあるでしょうが、やはり オーリンズ様のおかげかと…。 リザーバタンクがなくなるのが嫌だったんで僕は止めましたが、以前、上野のC輪でコ ニのリヤサスが3万チョイで売ってるのを見かけました。店の人は「ちょくちょく出て る」と言ってし、この手もアリでは? コニのインプレって見たことないんですが、装 着していらっしゃる方の感想を知りたいです。 >皆様 ツーリング中、コーナー手前でシフトダウンしようとしてスカスカッと抜けてしまうこ とが多々ありました。帰りの山間部など(自分としては)ハイペースだったので、雑に 操作したところもあったんでしょうが、おっかないですねぇ。悪くても3回目には入っ たんで事無きを得ましたが、なんとかせねば。街乗りでは大丈夫なんですけどねぇ。 とりあえずオイル交換でごまかそうと思いますが、ギア抜けに効くエンジンオイルの銘 柄とか添加剤とかの情報がありましたらお願いします。ちなみに現在はヤマハ純正の20W ー40を使ってます。 あと、チェンジペダルを踏み下ろすときのコツってありますか?    -------------------------------------------------------------------------------   エアークリーナーbox 投稿者 Pooh <11月7日(火)11時46分>   はじめましてみなさんこんにちは。 いま3vnの分解・整備をしているのですがエアクリーナーboxがどうしてもはずれませ ん。エアー吸い込み口付近に隠れた格好で1本取れないネジがありこれをはずせば2つ に割れて取り出せるかともおもうのですが、吸い込み口のラバーをもぎとったらとれる でしょうか? できればその後再利用したいのであまり破壊はしたくないのですが・・・ もし経験ある方いらっしゃれば是非アドバイス宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   ツーリング、お疲れ様でした。 投稿者 祁門 <11月7日(火)13時23分>    先日のツーリングは皆さんお疲れ様でした。何より事故や故障もなく、天気 も良すぎるぐらい良くてホッとしました。 >MC屋さん、セノさん  前日は夜遅くに参加ありがとうございました。  今度は昼間のツーリングで...(笑) >Etsuhiroさん  朝早くにお見送りありがとうございます。  次回は是非あの先も御一緒しましょう。(^ ^ ) >前日及び当日参加の皆様(笑)  なんだかかなり辛い日程になってしまった人も少なからずいましたが、文句 は気象予想屋さんに言って下さい(笑)  にしても、良い天気でしたねぇ...  ペース的には「5速でストレスのない程度」と考えていましたが、トップよ り後ろの方が辛いですね、ちと反省です(^ ^;)  次回は地図でも用意してある程度自分のペースで走れるようにしましょうか。  次回ですが、ツーリングではなく忘年会などいかがでしょうか?(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   失礼...(^ ^;)>ML参加者様 投稿者 祁門 <11月7日(火)13時25分>   >モリワキ  ん〜〜〜〜〜取り敢えずシート換えてみようか?うちにある中古、 って言うかσ(' ' )のやつに  で、スイングアーム換えてぇ...  サス買ってぇ...  キャリパー換えてぇ...  アップハンにしてぇ...  あ...フロントサススプリングも換えないとな...  スパトラも用意するから、近い内。  取り敢えず通帳と印鑑持ってきてね♪ >booさん  シフトペダルの位置は適切でしょうか?(' '?)弛みやシャフトとのかみ合 わせ位置が不適切だと起こりうると思いますので確認されてはいかがでしょう か?  自分が乗ってきた限りではSRXは比較的抜けは少ない方だと思いますが、 個体差かも知れません。 >Poohさん  エアクリーナーボックス、実際に分割して取り出したことはなく、それで外 れるのかわかりませんが、自分の場合外すときとはめるときはエンジンを降ろ して前方より取り外しします。  あくまでも非破壊でと言うことであれば、構造上他に手はないかと思います。  K&Nフィルターの使用や、イメージを軽くしたいなどで破壊する人も多く いるようですが、戻す可能性があるのであれば外さない方が無難だと思います。  何度かエンジンを外してつけたこともありますが、さすがに重労働です。   -------------------------------------------------------------------------------   有り難うございます 投稿者 Pooh <11月7日(火)14時41分>   祁門さん、有り難うございます。エンジンもきれいに磨きたいので この際、降ろしてしおうと思います。ただ、気がかりなのがオイルを抜いて長期間ほっ ておくとオイルラインのオイルも抜けてしまい再度オイルを入れた場合エアーを噛む? と言う話をどこかで見た覚えがあるのですが、その場合、エア抜きは個人でもできるで しょうか。また1年くらいエンジンを掛けておらず、エンジンをかけた際の焼き付き等 が心配です。繰り返しになるかもしれませんがみなさんはどのようにされているのか良 ければおしえてください。   -------------------------------------------------------------------------------   オイルのエア抜き? 投稿者 祁門 <11月8日(水)02時47分>   >Poohさん  現状でエンジンをかけられる状態であれば、一度かけてみてはいかがでしょ うか?  通常オイルが回らなくなる原因は、オイルポンプの不具合や、長期保存によ りオイルが抜けてしまうことによるエアの噛み込み、チェックバルブ(クラン クケースカバーについている逆流防止弁)の張り付き、転倒などによる空回し 等があげられます。  オイルが回らずに焼き付くことは、保存状態や個体差、パーツ劣化や何かし らの不都合で少なからず起こりうるものでもありますが、1年程度置きっぱな しであっても、オイル交換をちゃんと行ってエンジンをかけてしばらく暖機し てやればエアをかんでオイルが回らないということは少ないかと思います。  また、何度かエンジン自体の取り外しも行っていますが、自身はエアの噛み 込みはありません。  もちろん可能性がないわけではないので、オイルフィルターカバーを留める ボルトのうちの下のボルトを抜き、エンジンをクランキング(IV型であれば、 セルを数秒何度か回してみる)すると、オイルの吹き出によりオイルがちゃん と回っているかいないかが確認できます。  常にある程度の量が流れ出てくるようであればOK、オイルが全く出てこな いようであれば何かしらの不都合がおこっている可能性があります。  OKの状態でも心配であればさらにいくらかアイドリングを行って確認して みるといいでしょう。  この話題については10月後半(既に過去ログ?)に、 斧谷さんの「Y.P.V.S.」>http://www.din.or.jp/~yokitani/ 現在進行形?で、 Etsuhiroさんの「Y.S.R.」>http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ それぞれの掲示板にて行われていると思います。   -------------------------------------------------------------------------------   アドバイス 投稿者 Pooh <11月8日(水)10時10分>   祁門さん、色々とアドバイス頂き有り難うございます。 まずは来年の春には走り出せるよう祁門さんのアドバイスとみなさんのお話を参考に完 成に向けて取り組んでみたいと思います。 あと過去ログ?情報有り難うございます。早速チェックしてみます。   -------------------------------------------------------------------------------   ギア抜け 投稿者 Etsuhiro <11月9日(木)00時58分>   =>booさん  空冷単気筒とはいえ,3速からの加速は侮れないでしょ(笑) さて,ギア抜けですが,私のも頻発します。ただし,シフトダウンではほとんどなく, シフトアップでスコッとニュートラルに落ちたりします。リンクはいろいろ調整したこ とがありますが,一向に良くなりません。すっかり癖がついてしまった感じです。  機械のせいばかりでなく,操作面での問題もあると思います。自分の経験では,シフ ト操作時にクラッチレバーを引きすぎない,引いたレバーは完全に戻す(指をかけ続け ていると無意識に引いてしまうことがある),チェンジペダルは確実に操作する,こと でギア抜けは起きにくくなります。  どれも基本的なことなのですが,ついつい操作が雑になってしまうことがあるんです よね。峠よりもむしろ,通勤で先を急いでいるような時にラフな操作をしてしまう私で す。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   クラッチ操作 投稿者 boo <11月9日(木)03時10分>   >Etsuhiroさま 確かに3速ホールド走行ってありかも…。 クラッチの引き過ぎってダメなんですか(ーー;) いわゆるバカ握りなんですよ、私。クルマの影響で「クラッチは完全に切る」というイ メージが出来てまして、さらに2本がけだとシフトショックが出たり、ギアが入らなか ったりするんで。練習(?)はしてるんですけど、なかなか…。 でも車体に文句つけるよりウデを磨くのが先ですよね。がんばろっと。 >祁門さま ガタや緩みはないんですが、過去(私じゃなくて前オーナー)の転倒によりペダルが内 側に寄っています。気にはなってたんですが、街乗りでは問題なかったんでほっといた んです。ロッドもくの字になっているし、ありそうだなー。 昨日、yahooで中古ペダルセットを落としたんで交換してみます。噛み合わせ位置という のは取り付け角度ですよね。いろいろ試してみましょう。   -------------------------------------------------------------------------------   キャリパー盗まれました。 投稿者 えこのみ <11月9日(木)21時39分>   えこのみと申します。始めてカキコいたします。 祁門さまに、この夏にブレンボキャリパーとサポートを売っていただいた者です。  非常に気に入っていたのですが、昨日キャリパーを盗まれてしまいました。  今回は、XJRブレンボを購入しようと思うのですが、部品番号を教えていただけな いでしょうか?よろしくおねがいします。   -------------------------------------------------------------------------------   ヤマンボ 投稿者 祁門 <11月9日(木)23時21分>    お尻がムズムズするので「さま」はやめて下さい...(-_-;)>おーる >えこのみさん  馬鹿たれはどこにでもいるもんですね...(-_-;)  キャリパーサポートごと盗まれたのでなければブレンボキャストの方が安く 入手できるかと思いますが...確か25000円ぐらいですし<ヤマンボ  品番は、申し訳ありません失念です。  中古で良ければあるんですけどね...(^ ^;)<ヤマンボ   -------------------------------------------------------------------------------   クラッチ操作 投稿者 Etsuhiro <11月10日(金)02時36分>    クラッチレバーの引き方は,走行状況によって変わってきますが,素早く回転を落と さずにシフトチェンジするには,ほんの少し引いてクラッチを滑らす程度でOKです。  スロットルを戻すのとペダルを操作するタイミングさえ合わせれば,レバー引く必要 さえありません。シフトアップはもちろん,慣れればシフトダウンもできます(この場 合はスロットルを開けながらペダルを踏みます)。ただ,これはミッションを痛める可 能性もあるので(私のがそうかも),お薦めはしません。  私の場合,いつもは3本がけ(重いんですよ)ですが,気合いを入れて走る時は,クラ ッチは指一本でほんのちょっとしか引きません。要はスロットルとペダル操作のタイミ ングなので,練習すればうまくいくようになるでしょう。その,うまくなっていく過程 を楽しむというのも,バイクの面白さだと思って練習してはいかがでしょう。 ちょっとエラそうだったかしら。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   シフト 投稿者 狸穴たらう <11月10日(金)05時09分>    変速する際には、上げるも下げるも次に使うギアに必要な回転数をスロットルで合せ るとシフトペダルは何の抵抗も無く次のギアに向けて作動します。  回転数を合せる事を身体で覚えておくと楽かも。  性能曲線図などを見て自分のオートバイの変速比を大体で構わないのでさらっておき ませう。  でも実際には変速している時にすぐに合わせられないし・・・操作も一瞬ですからね ぇ。  慣れるのが一番かなぁ。  気持ちとしては「回転数を合せる」です。  そうすれば、ギアもクラッチもチェーンも傷まないで長持ち!  んじゃ、頑張って下さい〜。   -------------------------------------------------------------------------------   シフト(追加) 投稿者 狸穴たらう <11月10日(金)05時28分>    忘れてた、  機械的にはSRXのシフトシャフトはとても頑丈に造られていて曲るような事は少な いのですが、シフトシャフトが曲るとギアが入り難くなります。  また、このシフトシャフトの先にあるシフトドラムを引っかけて回している部分のツ メが少しでも減ったり欠けたりしている場合も似たような状況が発生。  この部分に入っているバネの張力がヘタっても、シフトし難くなります。  このツメに掛っているバネが折れたら・・・シフトは出来ません。  これら機械的な問題がある場合は、クラッチを全部取らないと直せませんので、ちょ っと面倒です。  機械的な事で一番簡単な部分は・・・左足側に在るシフトリンクに付いている通常ゴムか バーが付いている2個のピロ関節の潤滑不足も原因になり得ます。  コレはオイルを注油して少し動かしているだけで直ります。   -------------------------------------------------------------------------------   初めまして。 投稿者 しゅう <11月11日(土)00時10分>   初めまして。 いきなりですがちょっと教えてください。 最近SRX(W型)を買いました。 買ってからしばらくしてエンジンの掛かりが非常に悪くなったので プラグ交換をしたのですが、お店のプラグ対応表には「DPR7EA-9」 とあるのですが、付いていたのは「DPR8EA-9」でした。 どちらが本当の標準なのでしょうか?? よろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   標準装着は 投稿者 Etsuhiro <11月11日(土)01時25分>   NGKならDPR8EA-9です。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   新倉PA 投稿者 Thin Mark <11月11日(土)15時40分>   初めまして SRXがらみのHPでは1番かなと思い、、、 何年か前に外環の新倉PAでやったSRXミーティングに行った人、 ココ来てるんかな? いや、しばらく単車と疎遠になっとったんだが、 あんとき来ちょったサムソンブルーの話を最近聞いたんで。 ここのメンバーであんだけデカイミーティング、 またやれたら気持ちイイね! 拾集つかなくてゴメンナサイ   -------------------------------------------------------------------------------   プラグの件ありがとうございます。 投稿者 しゅう <11月12日(日)00時16分>   >Etsuhiroさん どうもありがとうございます。 NGKのプラグ対応表は間違っているということですね。 新品のDPR8EA-9に戻してみようと思います。   -------------------------------------------------------------------------------   キャリパーについて 投稿者 えこのみ <11月12日(日)20時37分>   祁門さん、ありがとうございました。 サポートに、深い傷がつけられていまして再使用は少し不可能かも・・ ヤマンボは、XJR400用ですよね。 がんばって品番探します。   -------------------------------------------------------------------------------   調整って大事 投稿者 boo <11月12日(日)23時33分>   曲がったシフトペダルその他を交換しました。 今までより低い位置に調整したところ、随分と操作しやすくなった印象です(ちょっと しか走ってませんが)。今まではロッドが曲がっていたせいで調整できなかったんで、 ベスト位置を探るのが楽しそうです。 今にして思えば、つま先をペダルに乗せた時点でペダルをちょっと踏んでいたような気 も。それじゃ入らないよな〜。 左足に合わせてブレーキペダルも下げようかと思いますが、サービスマ ニュアルの調整範囲はすでに超えているんですよね。以前触ったときはランプスイッチ の調整に気付かず、1週間ほどブレーキランプを点けっぱなしで走ってたし、ちょっと 鬼門。 こういうところは最初に直しとかないとダメですね。痛感しました。あとは技術を磨く だけ(ってそれが最も深いけど)。いろいろとアドバイスありがとうございました。   -------------------------------------------------------------------------------   教えてください 投稿者 俊彦 <11月13日(月)22時56分>   こんばんは、 いつもお世話になっています ようやく私の愛車のエンジンがかかるようになったのはいいのですが、何故かエンジン がかかる前にバックファイヤーしてしまいます 今日に限ってはとても大きな音(銃声のような音)を出してしまい近所の方々に大変迷 惑をかけてしまいました さすがに、社宅での迷惑行為は自粛しないと・・・・ これからは誰にも文句言われずに気持ち良くバイクに乗りたいと思っています どこか調整が悪いのでしょうか? 原因が分からないので誰か分かる方がいたら教えてください 宜しくお願いします   -------------------------------------------------------------------------------   いろいろです。 投稿者 エトウ <11月13日(月)22時58分>   お久しぶりのエトウです。 booさんはじめまして。 僕もブレーキペダルは調整範囲越えてます。 シフトロッドはルネッサ用の物(SRXより長い)に換えてペダル位置を 下げてます。ほんのちょっと長すぎるので両端を1〜2mm程詰めてます。 poohさんはじめまして。 話題に乗り遅れてますがエンジンの焼き付きについてです。 1年ほど掛けてないエンジンで、気になるのはヘッド周りのオイル切れです。 最初にダメージを受けるのはおそらくカム、カムジャーナル部分かと。 僕は今年エンジンのOHをして、最初に掛けるときタペットカバーを外して ヘッド部分にオイルを150cc?ほど入れました。  エンジンを掛ける際、フィルターカバーのブリーダーボルトを緩めすぎ、 掛かった瞬間、油圧でボルトが飛んで噴水ならず噴オイル!タンクより高く 噴き上がります(タンク装着時だとタンクはオイルまみれでしょう)。   -------------------------------------------------------------------------------   ウィンカー交換 投稿者 しまちん@1JL <11月14日(火)01時04分>   はじめまして。SRX−4(2型)に乗っている、しまちんデス。 実はリアウィンカーが遭難して、現在「整備不良車」状態なんですよ... (「ド○・キホーテ」でヤン車にぶつけられた...(怒)) ということで、汎用のミニウィンカーに交換をしようと思ってるのですが、 ウィンカーステーのサイズがわからないので、作業が進められないんですよ。 どなたかご存知の方はおりませんでしょうか?? よろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   EG焼き付き 投稿者 Pooh <11月14日(火)13時16分>   エトウさん、はじめましてこんにちは。 アドバイス有り難うございます。車体のオーバーホールをはじめて はや14ヶ月。しかも車体をばらしただけでエンジンは全くの手つかずの状態です。組 みあがるのがいつになるかは判りませんが、みなさんのアドバイスを胸にちょっとずつ 組み上げていこうと思います。 SRXは初めて所有したバイクでもありバラスのも今回がはじめてで また色々おたずねする事があるやもしれませんが宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   パンク 投稿者 tama <11月14日(火)16時59分>   ひさしぶりにSRXのったら パンクしちゃいました タイヤのセンターに見事に2cmの木ねじが・・・・ DSで パンク修理set3000円は 痛いなあ〜 でも あと2回パンクできるから まあ いっか!   -------------------------------------------------------------------------------   Single & Twin ML 投稿者 合志@Goose乗り <11月15日(水)09時12分>   初めて書き込みします。SUZUKI Goose350に乗っている 合志と申します。 初めての書込がPRみたいで恐縮ですが、 この度新規にMLを立ち上げました。 Single & Twin愛好者によるMLです。 ↓詳しい説明・入会方法はココにあります。 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/g-504/sat_ml/ 特に堅苦しいMLでもありませんのでお気軽に どうぞ。興味のある方は是非登録を御願いします。   http://www.bea.hi-ho.ne.jp/g-504 -------------------------------------------------------------------------------   re:ウィンカー交換 投稿者 tama <11月15日(水)15時18分>   しまちん@1JLさん; はじめまして tama@3sxといいます 1JLのことは よくわかんないのですが 大抵は。 ウインカーステーの交換時は、まず 壊れてるウインカーをはずします。そして 後ろ ならシートの下あたりに ウインカステーをつける穴を探しましょう。なければウイン カステーを取りつけるためのステー(ややこしいなあ・・・・エーモンの汎用ステーと か)をつけましょう  そしたら ウインカーステーをとりつけるための 穴の径をは かって アクセサリーショップにいきます。 取りつけ穴に適合するステーを探します。ここから後は、財布と自分のセンスで・・・ ・材質:アルミなのか鉄なのか? 寸法:ショートなのか普通?なのか?ウインカーの 形状:お好みで レンズの色:お好みで買ってしまえば あとは せっせと 取りつけ るだけです。 ほ〜ら いっちょあがり! 個人的には 視認性(安全性)からいくとノーマルが いちばんですね。 ビジュアル的にはウインカーは、できるだけ小さく ステーはできるだけ短くです。ぼ くの なんて あぶないあぶない 車から みえるんだろうか? では   -------------------------------------------------------------------------------   ご無沙汰してます(爆) 投稿者 祁門 <11月18日(土)07時14分>    今日も第三京浜の保土ヶ谷PAでお集まりらしいです。東京から入れる下り のPAなので、初めての人はお間違えなく。  22時頃には多分いるんじゃないかと...  それはそうと、今日はうちに来れば誰かいる...かも。  どうもここのところテンション低くてレス付けてませんでした。今さらなも のもありますが... >しゅうさん  標準は8です。ただ、標準云々より焼け具合の方が大事なので、状態を見て 交換するといいと思います。  毎度口にすることですが、オイル交換毎に交換してしまうのがお勧めです。 >Thin Mark さん  そういったミーティングがあったんですか、何せ雑誌等の情報には疎いもの で知りませんでした。  大きなミーティングというのはきっかけが難しいです。こんな個人のページ ではなく、雑誌などの大きな媒体で呼びかければ自然に大きくもなるんでしょ うが... >えこのみさん  宜しければ傷の修正は行いますよ、時間はちょっといただきますが、切削し て何か他のもののついでにアルマイトかけますし。 >booさん  ブレーキランプスイッチの調整範囲を超えた場合は、スイッチの取り付けス テーを曲げます。(笑)  あそこって結構調整ミスとかしますね、結構。ブレーキランプ点きっぱなし とか、早めに点くようになっていることもしばしばです。 >俊彦さん  マフラーは純正でしょうか?エンジンがかかる前にしばらくセルを回すなり キックするなりが必要でしょうか?  エンジン自体はかかったあと安定していますか?現物を見ないと何とも言え ませんが... >しまちんさん  SRXの純正は12mm、社外品はほとんどが10mmだと思います。大抵は大 きめの穴に細目のステーをそのまま固定してしまいます。その方が選択肢があ りますので。  長さのことじゃないですよね? >tamaさん  DS行くぐらいだったらうち来ればあったのに...(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   初めまして(自爆) 投稿者 ツトム <11月18日(土)20時45分>   オレの時もコレくらい親切な案内があればなぁ・・・。<保土ヶ谷 間違って都筑とか言うトコ行っちゃって、寂しかったな(涙) ・・・オレもパンクしたらガレーヂに行こう・・・ 病み上がりかけなので、ロクなカキコになりませんでした。   http://www.ne.jp/asahi/tsutom/raid.on.beat/index.html -------------------------------------------------------------------------------   また転んじゃいました。 投稿者 ゆーぞ <11月19日(日)01時31分>   祁門さん、こんばんは。以前14パイFブレーキマスターを譲っていただいたゆーぞです。 今日筑波でレースでした。でも練習不足がたたりぜんぜんうまく乗れず、またしても転 んでしまい、譲っていただいて予備として持っていたマスターシリンダを早速使わせて いただくはめに... で、予備としてまたあらためて1つお譲りいただきたいのですが、よろしいでしょうか? 自分のヘタクソが嫌になっちゃいます。でも、練習してがんばります。また直メールさ せていただきます。 では。   -------------------------------------------------------------------------------   なぜ初めまして? 投稿者 Etsuhiro <11月19日(日)01時42分>   =>ツトムさん  実は,方向音痴なんじゃ…   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   昨夜はどうも 投稿者 katsura <11月19日(日)22時38分>   初めて書き込みします。katsuraと申します。 昨夜突然、保土ヶ谷に現れた者です。 昨夜はとても参考になりました。私も、フロントの足回りを何とかしたいと改めて考えさ せられました。 管理人さんへ 昨夜は突然消えてしまい失礼しました。 ボーとしており、気づいたら三つ目通りだったので、ホーンを鳴らしただけで(聞こえま した?)曲がってしまいました。 また何かありましたら参加させていただきたいので、よろしくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   近い内に今度は住吉に... 投稿者 祁門 <11月20日(月)03時06分>    先日、保土ヶ谷に行って来ましたが、さすがにそろそろバイクでの深夜走行 は厳しいですね、次に行くことがあればインナーは必需でしょう。  結構久しぶりに3VNの方である程度の距離を走りました。やっぱりある程 度のスピードを出すんであれば1JLより楽でした...  本日、千葉は我孫子にある「原工具」さんに行って来ました。  同行者曰く「ニヤニヤしてる」...(^ ^;)  まぁ、あれだけ美味しそうな?工具がならんでいれば、フェチやマニアじゃ なくても...ねぇ?(笑)>気持ちが分かる人  それにしても閉店間際になってしまったのは残念、6号はただでさえ混むの にあんなところに大陸系巨大おもちゃ店とかつくるなよな...(-_-;)  1JL、リアブレーキホースもメッシュに交換しました。まぁ特に必要とい うわけではなかったんですが、ノーマルの黒ゴムホースだとどうにもイメージ が重たく野暮ったく感じていたので...  効果は思ったよりあったみたいです(^ ^ )。<画像参照 >ツトムさん > 病み上がりかけなので、ロクなカキコになりませんでした。  電話じゃまだ病み上がって無さそうだったけど...(^ ^;)  お大事に。 > ゆーぞさん  まだいくつか転がってたと思います。メールお待ちしております。(^ ^ ) >Etsuhiroさん  当時用事を外せず自宅待機だった自分に電話がかかってきましたが、正直都 築に行っているとは思いませんでした<後日談  方向音痴というよりもうっかりものです(笑) >katsuraさん  気がついてましたよ。と言うか、ひっぱっちゃわないかと思って気になって ましたが、曲がって行ったので安心しました。(^ ^ )  特別イベントがあるなどというものではありませんが、また機会があればご 一緒しましょう。   -------------------------------------------------------------------------------   また教えてください 投稿者 俊彦 <11月20日(月)17時19分>   こんにちは、俊彦です バックファイヤーの件ですが私のはフルノーマルの1JKです エンジンは、最悪10回はキックしないとかかりません エンジンが温まっていても駄目です でも、アイドリングはなぜか安定しています キャブを1回ばらして掃除して適当に組み上げたのでそこが気になります。 あと、火は吹かなくてもキックの時に『シュポッ』っていう感じの大きな音がします。 いつも申し訳ありませんが宜しくお願いします   -------------------------------------------------------------------------------   暖まりたい… 投稿者 boo <11月21日(火)00時30分>   Rブレーキの調整ロッドは、結局根元までねじ込みました。これで不満が出たらバック ステップにするしかないかな〜。 最近は随分と寒くなったんで、防寒にとデイトナのホットグリップを購入しました。し かしバラした後で、グリップがノーマルより1pちょい長すぎてこのままでは装着でき ないことに気付きました。 そこで質問です。ノーマルより長いグリップが装着できるグリップエンドって存在する んでしょうか? 1JLでノーマルハンドルを使用してます。千葉のDSでは「ノーマルハン ドルじゃ市販品は付かないよ」と言われたんで半ばあきらめてますが、もし情報があれ ばお願いします。 これを機にアップハン化、という手もあるな…。   -------------------------------------------------------------------------------   3sx 投稿者 tama <11月21日(火)14時40分>   みなさ〜ん yahooに希少な 3SXでてますよ。 ちなみに ぼくはRD50買っちゃいました!(なんでだ?・・・衝動買) レストア日記でもつけるかな! 実は ちがう目論見あったりして・・・・ RD50の前期と後期ってどっちがパワーありましたっけ? 知ってる方います   -------------------------------------------------------------------------------   うっかりもので〜す! 投稿者 ツトム <11月21日(火)23時39分>   だって、「ツーリングマップル」には保土ヶ谷は載ってなかったもん。 なんでだ? 風邪は大事に引きずってますです。けけけ。   -------------------------------------------------------------------------------   あのねぇ〜 投稿者 まさと@横浜 <11月21日(火)23時46分>   >ツトム氏 普通、バイク乗りが三京の「PA」つったら 「保土ヶ谷」にゃの! わざわざ上り線の「都筑」に行く人も珍しいゾ。 まあ、ツトム氏のような方も居るようなので あれ以来、告知する時はチャント「保土ヶ谷PA」集合!と 書き込むようになりましたが...   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして! 投稿者 Masao@SRX <11月22日(水)05時20分>   最近、SRXを購入しました! そこで、SRXのサイトを探してたらこのホームページにたどりつきました。これからもち ょくちょく寄らして貰います(^^)。 私もホームページを持っていますが良かったら見てください。 SRXのレストア日記などもあります。まだ現在進行中ですが・・・。   http://ww6.tiki.ne.jp/~kusakari/bike0.htm -------------------------------------------------------------------------------   う〜ん、衝動買い。 投稿者 狸穴たらう <11月22日(水)05時37分>   RDなので手短に。 2U2型 2U2-000101〜 6.3ps/9000rpm 0.51kg.m/8500rpm 2W1型 2U2-020101〜 6.3ps/9000rpm 0.51kg.m/8500rpm (RD50SP) 4M9型 2U2-300101〜 6.3ps/9000rpm 0.51kg.m/9000rpm 手持ちの資料ではこうなってました。 これ以前のものは、確か5.2psくらいだったかな・・・。 良く覚えていませんが。 以降はRZ50へ。   -------------------------------------------------------------------------------   re:衝動買い 投稿者 tama <11月22日(水)14時10分>   狸穴さん さんきゅ です   -------------------------------------------------------------------------------   リアマスター交換 投稿者 祁門 <11月24日(金)22時31分>    本日リアブレーキマスターを交換しました。  リアにブレンボのカニを入れてから効きが鈍く感じていたので、探していた ノーマルと同形状のφ1/2です。  フロントと違いどうもデータが少ない&場合によっては形状が合わないので 少々冒険でしたがTZRのものがビンゴでした。(要シャフト交換)  付け替えた感じですが、見栄えが良くなりました。さすが新品...(^ ^;)  じゃなくて、効き具合ですが若干良くなったような感じがする程度、ストロ ークもそんなに増えた感じがしないし...刻印に騙されたかな?(^ ^;)  どうもパッド(カーボンロレーヌのスタンダード)との相性が良くないのか も知れません。  ベスラのシンタード(カニ用)があったら取り寄せようかな...('_' )  ノーマルキャリパー&ステップにはあまりお勧めしません。ただでさえ長め のストロークと大径のキャリパー、そして膨張するゴムホースとの相性はあま り良く無さそうだからです。  それにノーマルのままでも十分効きがいいですし...   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <11月24日(金)22時57分>    どうもここのところバタバタしていてレス書く時間が...  と、まぁ言い訳ですが(笑)<そんなに時間がないわけではない(^ ^;) >俊彦さん > 最悪10回はキックしないとかかりません  最悪10回であればそんなに問題ないと思いますが、最低10回だとちょっ と多めかも知れません。馴れとそのバイクの癖もあるものですし...  エンジンがかかる&安定する、そして回転もある程度まで上がるようであれ ばキャブレターを組み間違えたなどということはほとんど無いかと思います。  シュポッという音も聞いてみないことには何とも言えませんが、さほど問題 になるようなものではないと思います。  ところでプラグの交換などは行われましたか?プラグの寿命は5千km程度、 エンジンによっては数百kmで始動性が落ちるものもあります。  1本であれば高いプラグでもさほど懐も痛みませんので、交換されていない ようであれば交換してみる価値はあると思います。 >booさん > ノーマルより長いグリップが装着できるグリップエンド  ハンドル幅は広くなりますが、ノーマルハンドルとグリップエンドの間にカ ラーをかませてしまう手があると思います。  スマートな方法としてはWMで出している(た?)アルミ削り出しのグリッ プエンドがハンドルバーと段差の出来ないストレートタイプなので良いと思い ます。 >Masao@SRXさん  初めまして(^ ^ )  レストアは1/1のプラモデルを組み立てているようで楽しいですよね(笑)  ページを拝見させていただいて、自分ももう少しレストアしてる感じの写真 を撮っておけば良かったと思いました。  もっとも最近HDDクラッシュで古い画像データはすべて消えてしまいまし たが...(^ ^;)  今後、宜しくお願いいたします。   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 69 <11月25日(土)12時49分>   はじめまして みなさん 一年の取り消しを経て復活した1JK乗りです 色々探してたどり着いたんですが、凄くためになるページですね 情報に飢えてたもので・・ ところで僕の1JKはキック10回でかかればいい方です 走行700kmのかなりいい状態で購入したのですが、 それから7000kmほど走ってますが、購入時からそんな感じです これって個体差って言ってしまえるのでしょうか? きちんとメンテはしてるつもりなのですが・・ 質問ばかりで恐縮なのですが、1型のタンデムステップを2型以降の ようにフレームに取り付ける方法ってあるのでしょうか? もし実際そうしてる方いましたら、お聞かせ願いたいです サンパートラップ、目から鱗でした>祁門さん またお邪魔させていただきます   -------------------------------------------------------------------------------   ハンドル交換 投稿者 れおん <11月26日(日)00時54分>   某ガレージでハンドルを交換してきました(サンセイのセパハン) 試乗してみると、すごく乗り易い。ほんのちょっとの差なのに、なんだか一回りSRXが小さ なバイクになった感じです。もっと早く交換しておけばよかった。 で、ニッシンのマスターのレバーが長いのが気になるので、ショートレバーに交換しよう と、帰宅後カタログを見たところ・・・交換用レバー5500円! 多分ブレンボ13mmに交換します・・・   -------------------------------------------------------------------------------   純正色塗料スプレーありませんか? 投稿者 たけだ@座間 <11月26日(日)21時26分>   初めて書き込みします。3VN1に乗っています。 久しぶりにSRXに乗ろうと思ったら、タンクの中がサビサビ・・・前オーナーによっ て金色(!)に塗られていたので、気分一新3VN5シルバーのタンクを買って、リア カウル等を自分で塗ろうかと考えていますが、どなたか純正色スプレー缶(00T9) を売っているところ、ご存じありませんか?どこかのHPで純正色スプレー缶を作って くれるのを見たような気がするのですが。よろしくお願いします。 もしくは、状態が良いタンク譲っていただけるかた、いませんか?   -------------------------------------------------------------------------------   初めましてSRX乗りの皆さん 投稿者 万年ビギナー <11月27日(月)05時49分>   初めまして 邪門さんほかSRX乗りの皆さん。僕は生産中止になる1ヶ月程前に新車のSR X400を購入した相変わらずの下手くそライダーです。もうバイクに乗り始めて10年 以上になるというのにコーナーとか下り坂は怖いです。その性か、事故はしてません。S RXはもう14年位昔街で駐車してあるのを見かけて憧れてました。DT200WR、CBR250 ハリケーン、そしてバリオスとずっと回り道をしてきました。今つくづく自分の直感は 正しかったんだと一人納得しています。最近このサイトの存在を知ってちょくちょく寄 っています。掲示板に書かれている方々とは腕も知識もかないませんがよろしくお願い します。乱筆乱文お許しください。それではまた   -------------------------------------------------------------------------------   あああああっ! 投稿者 5150 <11月27日(月)09時04分>   すっかり肌寒くなった今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。 5150です。 昨日、某ショップのフリマで3VNのメーターパネルとウィンカー2個を格安GETに 成功しました。 特にウィンカーはマンション駐輪場でガキ共の攻撃に遭い、1個撃沈していただけに有 り難い事です。(だって純正新品は高いそうですから) でも、でも・・・ この所、休日は知人の葬式とか、娘の七五三とか、年賀状用の写真撮りとか、実家の法 事とかでぜ〜んぜん乗れません! 部品を手に入れても時間があああああっ! 夜は夜で夜泣きの激しい息子に付き合わにゃならないし・・・・ こっちが泣きたい(T_T) 駄文、失礼しました。   -------------------------------------------------------------------------------   re:純正色塗料スプレーありませんか 投稿者 tama <11月27日(月)09時44分>   はじめまして たけだ@座間さん ここに出入しているtamaといいます。 スプレーの件ですが 純正ではないのですが 砂町のオートバックスで希望色をスプレ ーにしてくれるような事を1年前に聞きました。 また 八重洲出版のold timerという雑誌の広告で 希望色をウレタンスプレーにしてく れる。塗料店があったような気がします。 ぼくは 花さかじい 使う予定です。 他にいい タンク処理剤知ってる方いらっしゃいますか?   -------------------------------------------------------------------------------   クラッチ 投稿者 れおん <11月27日(月)17時55分>   ひとつ、ド初心者的質問・・・ "クラッチが滑る"ってどんな状態なんでしょう? 知識として、理屈はわかるんですが・・・ というのも、昨日気づいたんですが、スロットル空けていくと5000rpm超えたあたりで加速 感が途切れ、いきなり回転が6000rpmあたりまで跳ね上がります。で、あれ?とスロットルを 戻すとまた加速・・・という症状が出てるんですが、これってやっぱり滑ってます(^^;? 滑ってるにしては下の回転域では症状が出ないんだけど・・・ レバーの遊びの調整は取り直しましたが、直らなかったです。 あと、シフトペダル。 なーんか最近タッチが悪いなあ・・・と思っていたんですが、チェックしたらボルトが思い っきり緩んで脱落寸前・・・気づかなかった自分が情けない(^^;   -------------------------------------------------------------------------------   Re,クラッチ 投稿者 まさと@横浜 <11月27日(月)18時51分>   クラッチが滑っているかチェックする方法の一例 1.エンジン始動 2.クラッチレバーを握りギヤを1速に入れる 3.リヤブレーキをロックさせた状態で、アクセルを 開けずにユックリとクラッチレバーを離す すぐにエンストすれば○ エンジンが回り続けてたら× クラッチの遊び調整を”張り気味”にしてた場合は 意識してないのに”半クラ”状態になって「滑ってる?」と 思うこと有り。 さぁて、これを機会に「握力強化クラッチ」にしちゃいましょう(笑) FCCやバーネット(新しくアルミプレートのキット出た)の 強化クラッチキットのスプリング使わんでキットのプレートと ノーマルの新品スプリングの組み合わせってのも有効なのかなぁ?   -------------------------------------------------------------------------------   すまん、書き忘れ 投稿者 まさと@横浜 <11月27日(月)19時08分>   あと念の為、オイルの量も確認してミソ。 まあ、まれにではあるケド、オイル量の過多や少ない場合、 クラッチの”切れ”に影響与えることアリ(らしい...)   -------------------------------------------------------------------------------   クラッチ。 投稿者 かつ@横浜 <11月27日(月)19時36分>   れおんさん、まさとさん、お久しぶり。かつ@横浜です。 その症状は、オイラのDRでも出ます。こいつはキャブの中速が合っていない ための症状のようです。最近ズボラなセッティングをしてるんで... クラッチが原因の場合は、減りだけではなく、部分焼けやスラッジ詰まり なんてのもありますね。ケースのバフがけのついでにばらして見ては? 掃除して組み直すだけでも効果ありますよ(心理的効果も含む)。 減ってる場合も、低回転域ではあまり症状が出なかったように記憶してます。 どうなんでしょう? オイラは、クラッチ滑りチェックは、壁に前輪を押し当てて、回転上げつつ 高めのギアでクラッチミート、エンストのしかたを見る。という手法を採用 しています。   -------------------------------------------------------------------------------   意外と多いですね 投稿者 俊彦 <11月27日(月)22時13分>   こんばんは メンテナンス童貞だった俊彦です このサイトには私と同じビギナーって意外と訪れるもんですね。 失礼ながら安心します 私の愛車もおかげ様でようやく明日車検が完了して納車になります 自称素人でがんばってる皆さん、お互いがんばっていきましょう また、色々無知な私に知識を授けてくれた皆様、本当に有難うございます。 できれば今度皆さんの愛車を拝見しにちょくちょく第三京浜保土ヶ谷パーキングに足を 運びたいと思います (家から15分で行けるので・・・) でも、寒いから集まらないのかな? シーズンOFFではありますがこれからも宜しくお願いします   -------------------------------------------------------------------------------   のろじいつけたけど 投稿者 みなみ <11月27日(月)22時19分>   この休みに前々からつけたかったノロジーをつけました。 はじめてタンクを外したけどゴムがめちゃめちゃ効いていてすごく苦労しました。 そんなこんなでノロジーをつけてプラグをトルクマスターに変えてついに待望のエンジ ン始動! おや?アイドリングが低いぞ?元々高かったからちょうどなんだけどなぜ下がる? 乗ってみるとなんかタコメーターの針がサクサク動くんですよね。と、言っても力強い わけでなく穏やかにまわる感じです。 とくにトルクがモリモリといった感じは受けませんでした。始動性も全然変わりません でした。 みなさんの中にもノロジーに変えた方々がいらっしゃると思いますが変えてどのように 変わったか教えてください。なんか不安なのでお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   純正色スプレー缶について 投稿者 たけだ@座間 <11月28日(火)00時07分>   情報ありがとうございました。本屋で立ち読みしながら探してみます。 タンクの錆落としは、モトメンテナンス11月号増刊「モトメンテナンスインデックス 1」に記事が載っていました(全9頁)。以外にも♪サンサンサンが効くサンポール♪ も効果有りみたいでしたよ。やってみようかな・・・   -------------------------------------------------------------------------------   12/2も三京 投稿者 まさと@横浜 <11月28日(火)01時06分>   >俊彦さん 12/2に三京保土ヶ谷PA行きますよ、オイラ。 いつも現地着は22:00頃です。 PA内の駐車場所は大型車と小型車の駐車スペースの中間辺りに 南洋風の樹木が植えてある一角が有るんですが ここの掲示板に出入りしている皆様はいつもその一角の周辺に バイクを止めています。 オイラのSRXは3VNです。 もう夜間走行するにはエライ寒い季節になりましたんで もし、いらっしゃるんであれば防寒対策はしっかりと したほうがイイですよ。 オイラは既に夜間走る時はオーバーパンツ着用してます。   -------------------------------------------------------------------------------   酸ポール 投稿者 KOBA@ゴロー <11月28日(火)03時06分>   >たけだ@座間さん こんにちは、2NXに乗ってる(?)KOBA@ゴローと申します。サンポールはリー ズナブルで良いですね。 しかし、モトメンテ等を御覧になられていらっしゃればご存知かもしれませんが、サン ポール使用の錆取り後には「錆の再発生防止」が難しい・・・と私は思います。 私がサンポール廃液排出直後(約1分以内)に行った錆の再発防止処理は、 ・バーナーで炙ったり、布団乾燥機のダクトを給油口に突っ込んで強制乾燥 ・ガソリン、灯油、オイル、アルコール、水抜き剤、シリカゲル等の廃液の完全排出や 表面油膜形成が計れる物の単品、組合せ注入 ・錆の進行が比較的遅いだろうと推測して、氷点下の野外に猛ダッシュして廃液排出作 業(当時家族は私がトチ○ったと思ったらしい) 上記の対策の個別、組合せ、アレンジやサンポール液の濃度調節などしたのですが、処 理中〜1日程度で錆が再発生してしまいました。 元の錆の状態より好転していたり、完全を望まなければ大して問題では無いかと思いま すが、結局私の場合はサンポールで大錆を処理後に花咲G(1液で錆落しと防錆効果有 り)で仕上げました。 市販のタンク錆取り兼防錆剤だけではイマイチ錆取りパワー不足ですが、サンポール& 熱湯のパワーには惚れ惚れします。ただ、やりすぎるとタンクに穴も空く様ですね。 後処理の方法さえ確立されていればサンポール最高だと思うのですが、誰か良い方法知 りませんかね?   -------------------------------------------------------------------------------   油断してた...(^ ^;) 投稿者 祁門 <11月28日(火)09時05分>   >69さん  I型とII〜III型キャブレターのスタータジェットの番手がちがうことから考 えると、I型は若干かかりにくいのかも知れません(憶測(^ ^;))  個体差は実際にあります。スイッチをオフにして何度かキックしてガスを送 り込んでから蹴るとすぐにかかるものやかえってかかりにくくなるもの、チョ ークは引いた方が良いものや引かない方が良いもの、温まったあとの再始動が 困難なものなど、細かいところで何かが違うんでしょうが難儀なものです。  II〜III型用のタンデムステップをI型に取り付けるには、ヒールプレート用 のステーにサポートを取り付け、そこに取り付けることになりますが、ヒール プレート用のステーは貧弱で、実際に製作して使用するのにはちょっと不安が あります。  たまに話はあるんですが、自分が使わないものはどうも手が重くて(^ ^;) >たけだ@座間さん  残念ながら自分は純正色スプレーを作ってくれるところに心当たりはありま せんが、XJR1200に使用されている[ニューシルバーダスト]が近似色だ ったと記憶しています。  これでしたらDAYTONAの純正色スプレーシリーズにラインナップされ ています。  あとはホンダ純正色等を試してみたことがありますが、3VN5の塗色には 若干グレーが混じっているので微妙にずれました。  パーツの一部を塗るのであればともかく、パーツごとに塗るのであれば多少 の誤差は隠せます。  この際意図して色を変えてみるのもいいのでは?というのは無責任な意見で すかね...(^ ^;) >万年ビギナーさん  峠はへぼですσ(' ' )  「バイクは転んで上手くなるんだ」等と豪語する人も稀にいますが、やっぱ り、事故しない・転ばない人の方が上手いです(笑)  σ(' ' )なんかさらに恐がりで、一般道を走っていていつ隣の車が無理く り突っ込んでくるか、信号待ちで後ろから突っ込まれるか、路地から薬でいっ ちゃった馬鹿が刃物振り回して突っ込んでくるか気が気じゃありません。  事故しないのが1番。お互い気を付けて楽しみましょう(^ ^ ) >5150さん  ちょっとテンパってきてますか?(笑)  ウィンカー、純正新品は5000円ぐらいですね、これがヤマハのカスタム パーツ販売「Bagoo」だとクリアレンズのものが6000円/2個で買えます。  純正高すぎ...(-_-;)   -------------------------------------------------------------------------------   about 酸ポール 投稿者 tama <11月28日(火)14時31分>   たま@私見です 酸ポールに反応しました。酸ポールは錆びにききます。 なぜか? それは塩酸だからです。 いぜんSRX250のレストア(あまざらし事故車再生)したときに 酸ポールではなく 希塩酸を薬局からかってきて使ったことが ありますが おすすめしません。 理由はKOBA@ゴローさんのおっしゃる通り 理由は 錆びやすくなるからです。 化学の知識はあまりないのですが 水洗いしてもいつまでもしつこくタンクの中にいるような気がします。 4輪のレストア雑誌でも推奨していませんでした。 さびを取るのではなくさびを化学処理してシーラーを使う というのが4輪では普通のようです。 発電所なんかの配管では リン酸系のものが錆び止め剤として つかわれてるようなので リン酸系の処理剤が いいかもしれません(推測です) また 最近では バイオ系のものが東急ハンズでうっているようです ラコステだとか!なんとか・・・・   -------------------------------------------------------------------------------   調整不足か 投稿者 れおん <11月28日(火)17時05分>   まさとさん、かつさん 昨日、帰り道で滑りがひどくなり、こりゃヤバイとレバーの遊びを多く取ったところ、とり あえず症状は治まりました。んー、確かに遊び小さくしてたが・・・乗ってて違和感ないか ら、もともとこれくらいだったかなあ?ちなみに、クラッチOHするといくらくらい掛かるん ですかね? 調整してるうちに、今度はクラッチスイッチが死んでることが発覚(ギアが入っててクラ ッチ繋いでてもセルが回る) まあ、スタンドスイッチは生きてるし、実害ないからいいか・・・   -------------------------------------------------------------------------------   宜しくお願いします 投稿者 俊彦 <11月28日(火)23時25分>   こんばんは 今日やっと車検が完了し晴れてライダーになる事ができました ホントに色々とお世話になりました 今週、何とか都合がつけば保土ヶ谷PAに行きますので宜しくお願いします   -------------------------------------------------------------------------------   御無沙汰しております 投稿者 a1 <11月29日(水)00時41分>   最近あまりネットをプライベートで使っておらず久しぶりに寄らせてもらいましたが、 いつ見てもこちらは充実していますね! 夏以降電装系のトラブルの多かった僕のSRXも最近はずいぶん機嫌がいいようです (換えるところは換えきった、とも言えますが・・・) >クラッチ滑り すでにレスがついており蛇足かもしれませんが、僕が前のエンジンで滑ったときのこと を御参考までに書いておきます。 僕としては意外だったのですが、低速ギアよりも高速ギヤを使っているときの方が 症状が出やすかったです。回転域も5000回転くらいから上で起きやすかったです。 ご自身もSRXに乗られ、レース活動もされていたショップの店長さんに話すと、 にっこり笑って「典型的な症状だね〜」と言われたものです。 滑る症状自体は、加速中にギヤ抜けしたように加速が抜けて回転数が急上昇します。 あわててスロットルを緩めると何事もなかったように走ります。 症状に慣れてきて、ゆっくりスロットルを戻すようにすると、 坂道発進で半クラ状態からクラッチをつなぐときのような挙動が勝手に起こって ちょっと面白いです。 滑り出すと一気に終わる、とよく聞きますが、僕の場合は結構早めに気づいて 滑らないように心がけたせいか、症状が出始めてから1万キロ走っても普通に 乗る分には問題ありませんでした(それより先にエンジンのほかの部分の おかげでエンジンを積み替えてしまいましたが)。 >2型タンデムステップ/1型 僕は実際に使っていますが、やはり祁門さんの言われる通り、強度的には 安心できるものではありません。ただ、乗り降りのときに乱暴にしなければ、 タンデム走行であることを考えれば、それほど過重のかかるところではないので、 使えないこともないです。僕自身タンデムはけっこうする方ですが、2年で2.5万 キロほど使っていますが、今のところ問題の出る兆候はありません。 2型のタンデムステップだとずいぶんタンデムシートの快適性は上がりますし、 ヨシムラサンパーとの干渉もなくなります(1型ステップ時代の名残は今でも サンパーのサイレンサーに残っています。。。)   -------------------------------------------------------------------------------   SRXのクラッチの滑り。 投稿者 狸穴たらう <11月29日(水)10時01分>   SRXのクラッチの滑りは、結構定番だったりします。 キャブが強制開閉のFCR(当時はCR)になっていたり、排気量がクラッチに対して デフォルト以上になっている場合はスロットルの開閉状況に拠りトルク変動が大きな為 、特に起こりやすい傾向があります。 トルクが大きく発生されている4000rpm以上ではラフなシフトやいきなりスロットルを全 閉から全開にすると精度の出ていない(規定範囲内としても)クラッチハウジングな個 体では起きます。 この機種の滑りは、クラッチハウジングを含めた一次減速機構の精度の出方に拠り滑り 起こる様です。 以前使って居たSRXのエンジンも組み上げ後、充分に馴らしを済ませたのですが滑り がすぐに起きてしまいその対策にクラッチハウジングのダイナミックバランスを取り直 して振れをとり、プレート(軽く焼きを入れて反りの無いモノを選んで)、フリクショ ンプレート(部分的に微かに厚みが違ったりしてます)と共に新たに成形し直して600用 のバネに1mmのワッシャーを噛まして使用したら、結構保つ様になりました。  後は、300v等の硬いオイルを使っていたのですがシントロンに変更。これによりプレ ートの間隙から早くオイルが排出されるようになった?からか、滑りは納まりました。  後日、寒い頃になるとまた滑り出したのでオイルクーラーにカバーを掛けて油温が下 がり過ぎないようにしてオイルの粘度を下げ、流れ易くして対策。(コレ効きます)  でも一度滑って部分的に焼けて仕舞ったプレートでは歪みが出て居たらしく、最終的 にはもう一度プレート関連は交換となって仕舞いましたが・・・。 シフトの際は正確に回転を合わせ、スロットルワークを少し緩慢にすると滑りは起き難 いようです(当たり前?)。 症状が酷くなると(筑波5周くらい)クラッチが切れなくなります。 今ではバーネット等の社外の強化されたフリクションプレート等も出ておりますので、 試してみるのも手かも知れません。 組む際には測定の上ですが〜。 蛇足:同じメーカーのSRよりSRXはクランクウェッブの重量も軽いですし単位時間 辺りのトルク変動が大きいので滑り易いのかな? 何かの役に立ちますでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   オートバイって難しいんですね。 投稿者 つちやま <11月29日(水)23時48分>   >狸穴さん 勉強になります。 実を言うと今回は前兆が全く無くていきなり滑り出した感じですので もしかするとオイルも起因してるのかもしれません。 偶然かもしれませんが今回の自分の場合はオイルクーラー+オイルを 換えた直後からでした。 ASSY交換前にオイルだけ又交換してみようかと思います。 お金ないのにな〜(^ ^;)   -------------------------------------------------------------------------------   禁:クラッチ板の加工。 投稿者 狸穴たらう <11月30日(木)12時07分>   クラッチ廻りのオイルを早期に排出させる為にフリクションプレートに付いている溝を 掘り下げる事や、穴を開けることは基本的には止めた方が良いです。 張りつけてあるライニングにクラックが入り、暫くすると剥離してしまい今度はクラッ チが切れなくなります〜。 (筑波で1レースくらいだったら保つかも・・・) あと、クラッチ板を組む時には組む前に1時間ほどエンジンオイルにドブ浸けしてから、 一端オイルをウエス等で拭い取り(脱脂じゃないよ)、硬い平滑な板に挟んでSRXの フロントタイヤを乗せて重しをして2時間くらい放って置き、その後組みつけると多少 はライニングの厚みが平されて良いです。  コレが面倒な場合は、ドブ浸けしたクラッチ板のオイルを拭い、組みつけてから2日 程エンジンを掛けないでその儘にして置きます。  後は・・・新たに組まれたそのクラッチもいきなりパワーを掛けないで馴らしをしてやっ て下さい。  少しだけ、切れも繋がりも良くなりました。  乾式クラッチには負けるけど。 蛇足:そこまで開けたら序でに、クラッチハウジングが乗っている部分のベアリングの 状態を確認して下さい。もし、逝っている様であれば交換です。ここは大抵の場合バッ クトルクでやられます。   ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------