TITLE : ◆FreeParking Log Free Parking過去ログ 2001/08 ● Free Parking『たちごけ』の過去ログ集です。   ● 古い登録記事を上、新しい登録記事を下にしました。     ● 月単位のまとめですが、数ヶ月まとめる場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking ------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------  『目が覚めた...(-_-;)』  『質問』  『OHLINS』  『誰か教えてください 。』  『誰もが通るもんです。』  『またTM』  『はじめまして』  『某オーク ション出品者(^_^;)』  『のんべのMC屋です』  『3ON3の予定』  『φ(. . )レ スレス..』  『なんだか楽しそうですね』  『(^◇^;)ゲ・・・』  『情報持っ てる方へ・・・』  『re:情報持ってる方へ・・・』  『SRX−6が欲しいけど・・ ・』  『え〜っと』  『本日締め切りです。』  『φ(. . )れす』  『有難うご ざいました。』  『いよいよ明後日』  『Re>例のブツ』  『みなさんお疲れ様で した。』  『どなたか教えてください』  『680ですか(^^;)』  『ラムエアー 』  『クライマックス2001』  『追伸』  『ぶつ』  『ありがとうございました』  『ちなみに』  『エビス北コース』  『目標完走?』  『しまった・・』  『チ ャレンジャー』  『フロントフォークのはげについて』  『φ(. . )れす』  『馬 力!』  『馬力!2』  『タンク』  『馬力!3』  『馬力!4』  『馬力!5』   『リムーバーですね』  『おしがけ』  『下記の通り(笑)』  『φ(. . )』   『っっk」』  『Re: っっk」』  『Re: っっk」そのに』  『Re: っっk」そのに +』  『Re: っっk」そのさん』  『感謝!!!』  『Re: ディスクの外径と効き具 合』  『3on3打ち上げBBQ』  『早いレスありがとうございます。』  『まー さんに続いて』  『日曜日の午後。』  『現在の状態は?(^ ^;)』  『オーバーサ イズ』  『ガーン、そうなんですか・・・』  『台風のばかやろう。』  『いつもす みません目的です。』  『ノーマルホイルは重い!!』  『また質問です』  『ホイ ールの軽量化〜。』  『φ(. . )レス』  『ホイール・・・』  『新品シリンダー 』  『じゃあ、こちらも・・・』  『ブレーキ』  『盲点だったかも』  『O/S ピストン』  『φ(. . )』  『φ(. .;)貼り付け忘れ...』  『泪』  『エ アクリ装着』  『うれしかったこと。』  『NICE to FUCK・YOU凸』  『φ(. . ) 』  『エアクリ』  『re: エアクリ 』  『大ショック…』  『ブレーキピストン』  『キャリパーの分解清掃』  『ショック続く/』  『ほんわか てえぃすと(マジ 話)』  『あ.......』  『発見?』  『φ(. . )』 -------------------------------------------------------------------------------   目が覚めた...(-_-;) 投稿者 祁門 <8月3日(金)03時55分>    7月分のログアップ。アンケート変更しました。ご協力お願いします。  久々にトップの写真更新。って、面白くもなんともない写真ですが(^ ^;)  塗装し直し後暫く経ちましたが、前回よりしっかり定着しているもよう。た だ、パテで補修した部分が若干凸凹してきました。なんで...(' '?)  フロントキャリパーをブレンボの旧レーシングに変更、ディスクもノーマル に戻しました。  リアには売るに売れないカニを入れましたがやっぱり効きません(笑)その うち鳴き始めるんだろうな...  って、更新しろよって感じですな<Parts  先日レクチファイアレギュレーターが逝きました。うちに転がっていた別の レギュレーターに交換し、テスターでチェックしたところ同じ症状が出たので ステーターコイルかと思いましたが、さらに別のレギュレーター交換したとこ ろ正常な値が出ました。  ゴミは捨てるべきですね...(^ ^;) >こきち さん > キー氏>BBSお借りしましたm(__)m  なんもです(^ ^ )当日は楽しみましょう。 >SAKAI@横浜 さん  なんだか随分と難しいことをされたようですね(^ ^;)  σ(' ' )の3VNもポジション点灯&ウィンカー点滅時は消灯仕様にしま したが、I〜III型のウィンカースィッチパーツの移植と合成で行いました。  ウィンカー点滅時のポジション消灯はちょっと幸せを感じます(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   質問 投稿者 まー <8月4日(土)08時42分>   4型のリヤにオーリンズを付けている方々へ フロントフォークのスプリングは交換してますか? 私にはフロントがノーマルスプリングだとバランスが悪く感じるのですが??? リヤにオーリンズを入れたときからバネが硬い気がしていたのですが 意地を張ってフロントにWPを入れたらリヤの硬さは感じなくなったのですが レーサーレプリカみたいな硬さ、乗り味になちゃいました。 飛ばしたときは楽しいのですが、のんびり乗ったときの感触はごつごつして苦手です。 私みたいな軟弱者は、素直にオーリンズのバネを柔らかいバネに交換して フロントをノーマルにすればよいのでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   OHLINS 投稿者 狸穴太郎 <8月4日(土)13時22分>   リアショックのバネを押え込んでいる部分で調整出来ると思いますが・・・。   -------------------------------------------------------------------------------   誰か教えてください。 投稿者 KAZ <8月4日(土)14時08分>   SRX600(1JK)のキャブをTM34−MJNにし、マフラ−をヨシムラサンパ −に変更したのですが、エンジンが冷えている時はキック一発でかかるのですが、熱い 時はちっともかかりません。スロットルをほんの少し開け気味でキックするとかかる時 もあります。こんな状態ではツ−リングにも行けません。どなたか対策方法をご存知の かた、無知な私に教えてください。   -------------------------------------------------------------------------------   誰もが通るもんです。 投稿者 としぞう <8月4日(土)22時41分>   >KAZさんへ セッテイングやパーツの損耗を抜きにしてですが、1JKの基本としてキックには大まかに 3種類あると自分は思っています。1.素早く踏み込む。2.ゆっくりと且つ力をこめ てドッコラショと踏み込む。3.自動デコンプもなんのその、鬼のごとしで蹴りまくる (3連発以上スコンスコンスコンと)。2がおススメ。 夏真っ盛り猫まっしぐらな季節ですし、セッテイング(パイロットジェットかな)を変 更されると1番良いと思います。低速走行を続けてプラグチェックされてはどうでしょう ?   -------------------------------------------------------------------------------   またTM 投稿者 K@ゴロー <8月5日(日)10時19分>   私も、2NXでTM34+MJNとサンパー改?を使っています。 エンジン始動の際の症状もほぼ同じで、暖まっているとアホみたいに掛かり難いですね 。 以前ヨシムラで「ノーマル608にTM34だと相当口径がオーバーサイズなのでスロ ーのセッティングはちゃんと出ないよ」なんて言われました。また、TMは当時のレー ス用設計なので今時のレース用キャブみたいにマルチユースではなく、ヨシムラでは必 ず他のキャブを薦められます(笑)。 セッティングを進め、燃料冷却など色んな事項で妥協したスロージェットの番手は、確 かに「マジですか」ってぐらいデフォルトより大きなヤツで落ち着きました。 スローがもっと薄めの時は暖まっていてももうちょっと始動しやすかったのですが、走 行時の発熱を考えると今のセッティングで妥協するしかないかな、なんて思っています 。 先日の清里ツーリングでも、中々始動しなくて同行の方にご迷惑をお掛けしましたが、 アクセル明け気味で10回もキックすれば始動するので、個人差はあるかと思いますが それほど不便さは感じません。 ノーマルキャブの始動性・スロットルの軽さ・扱いやすさと、TMの走行時のダイレク ト感を天秤にかけると、個人的には今の所まだTMですが、この先は判りません(笑) 。問題は始動性では無く、意思に反して張り付くフラットバルブに何度か殺されそうに なっているので・・・ 他の社外キャブは使ったことが無いので良く判りませんが、始動性を気にするのであれ ば交換を検討するのも手かと思います。 また私は試してはいませんが、キャブに遮熱板をつけるとひょっとしたら症状が改善す るかもしれません。   -------------------------------------------------------------------------------   はじめまして 投稿者 警備員こすなぁ <8月5日(日)23時52分>   はじめまして、みなさんこん○○は 某オークションでここの存在を知りました。HN警備員こすなぁです。 みなさんよろしく! ぜひ!オフ会には参加したいですね、 ↓ちなみにこんなSRXに乗っています。   http://210.143.101.153/~power/srx/ -------------------------------------------------------------------------------   某オークション出品者(^_^;) 投稿者 Lおぢ <8月6日(月)00時13分>   >警備員こすなぁさん いらっしゃいませ。 某オークション出品者のLXERです。(最近はLおぢで通ってますが) 私は静岡なのでなかなかお会いできないと思いますが、今後よろしくお願いします。 メルアド同じkitanetなので一瞬MC屋さんかと思っちゃいました。 (北区にはのんべのMC屋さんという方がいらっしゃいますので。) >祁門さん ということでお仲間勧誘しておきました。(^_^;)   -------------------------------------------------------------------------------   のんべのMC屋です 投稿者 MC屋 <8月6日(月)01時21分>   どうもMC屋です 本日は祁門さんありがとう御座いましたm(__)m <Lおぢさん やっぱりおいら呑んべで通ってるんでしょうか?(^_^; <こすなぁさん げ!出た!!kitanet、とうとう同族というか近所にというか、まあそのうちお会いする でせう。宜しく御願いしますm(__)m   -------------------------------------------------------------------------------   3ON3の予定 投稿者 こきち@監督 <8月6日(月)01時55分>   とうとう後5日で本戦です。 前日出発組みですが、キー氏のガレージ集合にしたいのですが、 宜しいでしょうか?(出場者トラブルチェックが対応できる為) 集合時間ですが、 PM8:00までに、集合(お昼ぐらいにはボクは行っています。) んでPM9:00出発予定です。 3ON3及び、走行会出場者の皆さんへ 忘れてはいけない物リストです。 1、ヘルメット 2、グローブ 3、ツナギ 4、インナースーツ 5、グローブ 6、ナンバー(無いと出れません) 7、車検証(無いと出れません) 8、健康保険書(コピー可必ず持ってきてね!) 9、印鑑(必ず持ってきてください) 参加する皆さんへ 前日から参加する人は一応車の関係もあるので、8日までに メールもしくは、ボクのHPのBBSに書き込んでください。 8日時点の人数で車の配車を決めますので、お早めにお願いします。 一応出走者の方もお願いします。(トランポに乗せられる様だったら お願いすることもありますので・・・) あと帽子お忘れなく・・・熱中病対策です。 kogさん>サインボードお願いします。   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )レスレス.. 投稿者 祁門 <8月6日(月)02時22分>   >まー さん  狸穴氏からすでにレスが入っていますが、リアサススプリングのプリロード 調節では駄目でしょうか?  圧・伸びの減衰圧調整でも大分変わると思いますが...  フロントのスプリングが固いと感じるようであれば、ノーマルに戻してカラ ーをかませてみたり、油面の調整などを行ってみると良いかと思います。 >KAZ さん  これまた、としぞうさん&K@ゴローからすでにレスが入っていますが、セ ッティングであればパイロットスクリューの調整やスロー系の見直しをされる といいかと思います。  スロットルを開け気味にすればかかることもあるとのことですので、開けた 状態でかけるのも手だと思います。  良い癖悪い癖ありますが、どうかけなければイケナイというのはないと思い ますから、開度を調整しながらかかりやすい開度を探すのも手かと思います。 >警備員こすなぁ さん  いらっしゃいませ。  ネット上のどこかでハンドルネームと単車を拝見したことがあるんですが、 どこだったんだろう...(^ ^;)  お近くのようですし、何か機会があればミーティングなどご参加ください。  9月に入った頃に何かやろうかと考えています。 >Lおぢ&MC屋さん  飲兵衛って...  飲んでたのはσ(' ' )一人でしたけどね(笑)<って言うか、ひとのバイ ク整備しながら呑むなって感じですな。 >こきっつぁん  かきこどうもっす(^ ^ )  で、「ヘルメットはフルフェイス」ですよね。  みんなでわいわい楽しみましょう、って事で参加希望者は遠慮なくこきちさ んのところへメールを送りましょう(^ ^ )   -------------------------------------------------------------------------------   なんだか楽しそうですね 投稿者 警備員こすなぁ <8月6日(月)21時55分>   >MC屋さん え!まじ!北区!ちなみに赤羽っす、よろしく ひじょーにローカルなネタでした。 >祁門さん よろしくお願いいたします。なんかみなさん同年代近辺のようですね・・・ 江戸川ガレージにLXERさんよりのブツ取りに行くことになっていますのでその時はよろ しくお願いいたします。   -------------------------------------------------------------------------------   (^◇^;)ゲ・・・ 投稿者 こきち@監督 <8月7日(火)16時03分>   みなしゃますいませにゅ メールアドレスが間違っておりました・・・ 正しくは kokichi@dokuringo.netです。 帰ってきてしまった方すいません(^^)   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   情報持ってる方へ・・・ 投稿者 ハッチ <8月7日(火)16時11分>    お久しぶりです、以前カキコさせていただいた福岡のハッチといいます。今回もくだ らない質問ですが、もし知ってる方がいらっしゃいましたらと思ってカキコいたします 。  今現在、僕の3VNのリヤサスはノーマルなんですけど、純正流用でボルトオン装着で きるサスは何かありますか?出来れば自由長が少し長めで、リヤの車高が上がるものが いいんですけど・・・・  オーリンズのカタログを見たときに、89〜90のTZR(3MA)のサスが長さ的 にはちょうどいいかな?と思ったんですけど、マウントボルト径がわからなかったので 、あきらめました。それから、直押しのサスとリンク式のサスではスプリングのレート が大幅に違ってしまうものなんでしょうか?  長々と書いてしまいましたが、どなたかご存知でしたら教えてください。   -------------------------------------------------------------------------------   re:情報持ってる方へ・・・ 投稿者 狸穴太郎 <8月8日(水)00時35分>   はじめまして>ハッチ様 狸穴と申します。 ohlinsの場合、3VN用のモノが発売されているので出来れば車種に合ったモノを選ばれた 方が宜しいかと思います。 3MA用だと筒体内のダンパーの設定が合わないかも知れません。 リアサスの設定が合わないと緩やかで大きなギャップを越えた時などに危険な状況を迎 えたりしますので、慎重に選ばれた方が良い様です。 中古で揃えられた際にはohlinsであればO/Hが出来ますので装着前にO/Hされてからの方 がイイですよ。 装着後はご自分の体重、走り方、走る場所に合わせてプリロードを増減したりダンパも 延側・圧側個別に合わせられますのでフロントフォークと相談しながら合せて試ては?   -------------------------------------------------------------------------------   SRX−6が欲しいけど・・・ 投稿者 悩めるオヤジ <8月8日(水)14時06分>   突然、部外者が割り込んで大変申し訳ありません。750マルチからセル付SRX−6 への乗換えを検討中の40オヤジに、次の点でどなたかアドバイスをいただけますでし ょうか? 1.パワーを求めてハイコンプピストンを入れると、圧縮比によってはセルが回らなく なる場合があると聞きました。その様な実例はありますでしょうか。また、そのときの 圧縮比はどれくらいでしょうか。 2.パワーアップしたエンジンでは、熱くなるとエンストし易く容易には再始動しない と聞きました。これは頻繁に起こることでしょうか。また、このときセルだと回し過ぎ でバッテリー上がりなどに陥ることになるのでしょうか。 SRXに大変魅力を感じつつも、これらの点がちょっと気になってます。因みにノーマ ルで乗ることは考えていません。 誠にぶしつけな書き込みですが、どうぞご指導の程宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   え〜っと 投稿者 こきち <8月8日(水)14時32分>   悩めるオヤジさん> 1の答えです。セルが回らないほど圧縮を上げるとまず壊れます。 上限のベストと言われているのが11.5:1です。レースだと12.5:1 まで上げる人もいますが、セルが回らないというのは聞いたことがありません。ボクの はキックなんで関係ないですが。 安全マージンを取るなら10.5:1でしょうか・・・ 2、の答え それってキャブのセッティングが合ってない時に起きる症状です。 FCRつけてる人でちゃんとセッティングでていない人が多いですからね〜 それと、巡航回転数の上限は6千回転です。それ以上で巡航すると 壊れます。又シングルはマルチのようなエンジンブレーキやシフトダウンをすると壊れ てしまいます。乗り方を変えないとチューンドシングルは厳しいかとおもわれます。最 初はノーマルに乗って、慣れてからチューンするのがお勧めです。割り切って1万キロ に1回あけるからいいのだ〜という方だったらいいのですが、600ノーマルでFCR+マフラ ーでも十分速いので、エンジンチューンする前にノーマルに乗って判断する方がいいで すよぉ ボクはいきなりチューン車両だったので壊しながら色んなことを覚えていきました・・ ・ただ・・後から考えるとビモータ新車で2台買えるわぁ〜ってぐらいお金がかかって しまうので...ノーマルからステップアップすることをお勧めします。そのぐらいデリケ ートなんです。SRXのエンジンチューン車両って・・・   http://pc6.ko-1-unet.onc.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   本日締め切りです。 投稿者 こきち@監督 <8月8日(水)14時35分>   3ON3先日出発の方は本日の11:59分で一応締め切ります。 また、当日集合は木曜日の夜までにボクにメールを送って下さい。 よろしくお願いします。   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moro/ -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <8月8日(水)14時45分>   >警備員こすなぁ さん  年代はなんか似たような感じですねぇ...  免許取れる頃に I型発売、20歳頃にIV型発売ですから、刷り込まれている ものと思われます。(笑) >& MC屋 さん  ところで例の物が届きました、いつ頃取りに来ますか? >ハッチ さん  上側はともかく下側の取付方が違っていたと思いますし、ノーマルではその 部分の変更が出来ないと思いますが?  作動量を考えればスプリングレートは先ず間違いなく違います。これは同じ リンク式だとしても、リンク寸によりだいぶ違っていたりもしますので...  おそらく別体式で、安い純正中古でもあれば...とのことだと思いますが、 賢いやり方ではないでしょう。 >悩めるオヤジ さん > パワーを求めてハイコンプピストンを入れると、圧縮比によってはセルが回 > らなくなる場合があると聞きました。その様な実例はありますでしょうか。  上げすぎるとなるでしょうね、実例としてセルが全く回らないと言う車輌は 見たことがありませんが(当たり前ですね)、弱々しいものがあります。  キックと一緒で回し方にもコツはあるみたいですが...  実質上はどうですかね、12越えると危なそうですが... > パワーアップしたエンジンでは、熱くなるとエンストし易く容易には再始動 > しないと聞きました。  これはキャブレターのセッティングによるところが大きいかと思います。  セルの回しすぎでバッテリーが上がるのは、そのバッテリーの状態とセルの 回し方、エンジンの状態で変わりますから一概には言えませんが、きちんとバ ランスが取れて整備されているエンジンであれば問題ないかと思います。  ノーマルで乗る事は考えていないとのことですが、短期間でも乗ってみてか らエンジンチューンの方向を考えていくのが賢いやり方と思います。  どんなにいじってもSRXはSRXです。基本的なフィーリングは変わりま せんし、70馬力程度でいっぱいいっぱいです。 >こきち さん  とか書いてたら...さすがに早いっすね(^ ^ )  確かにキャブとマフラーで変わりますよね、エンジンの中身はカム交換程度 やって、予備シリンダー見つけてからボアアップって言うのが賢いかなと思い ますね。乗れない期間も少なくて済むし。   -------------------------------------------------------------------------------   有難うございました。 投稿者 悩めるオヤジ <8月8日(水)20時03分>   早々とお二人からアドバイスをいただき、本当に有難うございました。ごめんなさい、 「ノーマルで乗るつもりはない」は私の説明不足でした。私もノーマルから始めるつも りですが、乗ることと同じくらいにいじる事が好きなので、Eng(内部の)チューン は必至なメニューだったんです。その様な意味での発言でした。 これから、SRX−6を探してみます。そして、「乗る・いじる」をゆっくりと楽しん でいきたいと思います。できましたら、またいろいろとご指導ください。 ところで、どこかに出物ないですかね。   -------------------------------------------------------------------------------   いよいよ明後日 投稿者 こきち@監督 <8月9日(木)17時27分>   いよいよ3ON3があさってに迫りました!!! 明日出発組みの方は、一応カッパをご持参ください・・・天気不安定です。台風でもな ければ、中止にはなりませんので(^^;) それと実況中継bbs&MLを作りましたので MLご参加される方は、http://dokuringo.net/3on3/webmail.cgi で 入会ボタンを押し登録してください。   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   Re>例のブツ 投稿者 MC屋 <8月10日(金)01時13分>   >祁門さん 例の物もう届いてるんですか、休み明けぐらいと言われていたのに驚き。毎度毎度、申 し訳ありませんがチョット予定が立ちませんm(__)mもしかしたら三京で、と言うカタチ になるかもしれませんが、宜しいでしょうか?今月中には何とか致しますゆえ宜しく御 願いします。 >警備員こすなぁさん ちなみに私、田端です。通勤各信号停車労働三号とも言うような3VNに乗っておりま す。   -------------------------------------------------------------------------------   みなさんお疲れ様でした。 投稿者 こきち@監督 <8月13日(月)00時19分>   3ON3出場ライダー及びお手伝いにきてくれた人ありがとうございました TVとかで観ているサーキットやレースを身近に感じていただけたでしょうか?皆で1つ のことを形にするのは楽しいですね。 今後もレースや走行会など、企画していく予定ですので、ご参加あれ バイクには、色んな楽しみ方があります。参加して見ないと分からないこともあります ので、機会がありましたら是非です! 今後の予定 バトルトップ主催 10月20日 リミットブレイク2001(レース及び走行会)  走行会は30分で金額が5000円 ツナギありクラス、なしクラスあり ます。(場所  ツインリンクもてぎ 北コース) 11月10日 3ON3最終戦 ツインリンクもてぎ北コース  次は2チーム予定です。ライダー募集します。  走行会もあり 上記と同じです。   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   どなたか教えてください 投稿者 まるけん <8月14日(火)03時03分>   始めまして。当方ヨシムラの680ccキットを組んであり、今度メガサイクルカムの 266−x4を入れたいと思うのですが、可能ですか? また、組む際の注意点があったら教えてください。あとよくFCR39パイ+ラムエア と聞きますが、ラムエアとはどうゆうことですか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。   http://www.ex.sakura.ne.jp/~hide-san/cgi-bin/free_park.cgi -------------------------------------------------------------------------------   680ですか(^^;) 投稿者 こきち <8月14日(火)03時19分>   680キットですか、チャレンジャーな仕様ですね〜 X4カムですが、かなりピーキーですよ。高回転型カムです。 3000回転以下はまったくダメで、上ばっかりなカムでパワーは出ますが 扱いにくいカムです。レースの車両を見てみるとST-3もしくはST-2を 使っています。680の排気量を考えるとST-2が良いと思います。 680で高回転回していると確実にシリンダーが輪切りになるか、ハローコンロッド状態に なります。シリンダーの強度限界を超えていますので パワーを上げるよりトルクで走る仕様に仕上げた方がいいでしょうね   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   ラムエアー 投稿者 狸穴 <8月14日(火)05時14分>   ラムエアーは、ファンネル状の(俗に言う直キャブ)何も濾過フィルター装置の無いむ き出しの吸気側に被せるように付けるスポンジ状のフィルターの製品名称として有った りします。 要するに吸気フィルターの名前です。 もう一つは、走行中前側より後側に抜ける冷えた空気流を口の拡がったエアダクト等で 集めてキャブレーターの開口部付近に高圧の空気界を造り吸い込ませる機構の事を言っ たりします。 この機構を使ってセッティングを出す事は非常に難しいです。 導入される空気温度を制御出来ないからだったりします。 速度が速くないと効果が出て来ないので、高回転高速型なオートバイに向いているよう です。 SRXのエンジンでは制御し難いかも知れません。 頑張って下さい。   -------------------------------------------------------------------------------   クライマックス2001 投稿者 こきち <8月14日(火)12時35分>   バトルトップより、クライマックス2001のお知らせのはがきが届きました。参加要綱は 下記のとおりです。 開催地 ツインリンクもてぎ北コース 1、クライマックス2001レース出場エントリーフィー 18000円 2、フレッシュマンズ 5000円(30分)ツナギ必要 3、エントリーズ   5000円(30分)ツナギ不必要 2,3のタイム計測は、別途1000円です。 参加する方は、ボクのHPのBBSまで   http://pc6.ko-1-unet.ocn.ne.jp/~moto/ -------------------------------------------------------------------------------   追伸 投稿者 こきち <8月14日(火)13時08分>   日にち書き忘れてました 10月20日(土)です   -------------------------------------------------------------------------------   ぶつ 投稿者 警備員こすなぁ <8月14日(火)15時45分>   LXER殿 評価;非常によい 本日確かに受け取りました。大変良い物をありがとうございました。<なんちゃって 祁門殿 お時間都合をつけていただきありがとうございました。 帰りはAAA SRと遭遇大変楽しく帰れました。   -------------------------------------------------------------------------------   ありがとうございました 投稿者 まるけん <8月14日(火)19時11分>   こんにちは、まるけんです。狸穴さん、こきちさん回答、ありがとうございました。が んばってみます。x4カムはたぶん入れません。(壊れそうだから・・・)SRX初心 者なのでまたわからないことがあるときは、質問させてもらいますので、その時はご指 導、宜しくお願いします。では失礼します。   -------------------------------------------------------------------------------   ちなみに 投稿者 まー <8月15日(水)00時26分>   >悩めるおやじさん 私のSRXは660で11.4の圧縮比ですがはっきり言って お泊まりツーリングを考えるなら止めた方が賢明です。 冬場でもセルが回るのですがバッテリーが弱いと掛かりません 対処として車のバッテリーとと繋げてエンジンをかけたりと大変です。 でもエンジンが暖まれば簡単に始動は効能。 今の時期は全く問題無いです。 >レース車両をお持ちの方へ キック、セルを外したら押しがけですよね。 かかります? 私には不可能です。 >こきちさん 北コースってホームストレートを使わないコースですか?   -------------------------------------------------------------------------------   エビス北コース 投稿者 こきち <8月15日(水)01時55分>   >北コースってホームストレートを使わないコースですか? いいえ本コースとは別です。 モテギのコース案内のHP見ると出ています。 >キック、セルを外したら押しがけですよね。 MSやESの車両みんなキック付いてますよ〜下手するとセルも・・・ セル取った穴からドリルを改造したスターター使ってる人もいますがね SRXの押しがけほど、無謀で意味の無いことはありませんね だって絶対かかんないもん(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   目標完走? 投稿者 祁門 <8月15日(水)04時34分>    先日はお疲れ様でした。>レース参加&観戦者ALL  すでに次回の告知がされていますが、今回参加できなかった方も次回は形は どうあれ参加宜しくお願いします。  ライダーでもお手伝いでも(^ ^ ) >まるけん さん  SRXで使われる「ラムエア」とは「ラムエアフィルター」の場合がほとん どです。ものはスポンジで出来たフィルターです。  場合によっては吹き戻しで燃えます。(^ ^;)。 >警備員こすなぁ さん  すいません、どうも疲れが...(^ ^;)  またミーティングなどありましたら宜しくお願いいたします。 <エビス北コース  エビスじゃないですね(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   しまった・・ 投稿者 こきち <8月15日(水)11時28分>   もてぎの北コースでした http://www.twinring.co.jp/course.htm コース図っす   -------------------------------------------------------------------------------   チャレンジャー 投稿者 エスキ <8月15日(水)12時29分>   いつもひたすら御無沙汰のエスキ@鈴木です。 >まるけんさん チャレンジャですなあ! 実は自分も随分前に 1JLベースの680&メガサイクル仕様にのっとりました。 ST-2とはいえ、やはりかなりピーキーで、 街中乗るのは相当気疲れしましたです。 通常8000以上回して5000キロ近く走行したのですが、 これでクランク等逝かなかったのは『奇跡』とよく言われます。 ただしヘッドのガスケットは3回ほど吹き抜け(というかブチ抜け) ましたが。 今現在680でいらっしゃるなら、求める耐久性や使用状況など あるとは思いますが、ストックカムに若干の高圧縮化で、 中低速キングを目指すのはイガカでしょう。これまた随分前の話し ですが、地元のヒザスリスポット(笑)に出没する人がこの仕様で、 柔らか目の足(Fノーマル&Rプログレッシブ)と大き目のファイナルで、 ほとんどHDみたいなオモシロ〜〜い乗り味を実現してました。 キャブはもちろんCRでした。 曲がんなかったけどw 本人いわく『まず壊れない』と豪語でした。 160のハイグリップタイヤをスキールさせながら発進する姿は、ある意味 衝撃的でしたよww 自分は何度やっても前が浮くだけでしたがww 長々とスンマセンでしたw  私信 そろそろ620になった1JLが納車されそうですが、車検に向けて リアのローター探しとFキャリパーのOHに勤しんでます。 ハブダンパーも『要交換』らしいけど、SRXのはやったこと無いなあ…。 各種ベアリングも死亡していることだろうし、この機会にやること いっぱいです。   -------------------------------------------------------------------------------   フロントフォークのはげについて 投稿者 テルクン <8月16日(木)10時29分>   はじめまして、テルクンと申します。 SRX400を購入したのですが、そのSRXのフロントフォークの保護膜?がはげて いて、かなりみっともないのです。 そこで不躾ですが、質問させてください。 この塗装をはいでしまう方法を教えていただけませんか? また、はいだあとは塗装したほうがいいのでしょうか? もしご存知でしたら、教えてください。   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )れす 投稿者 祁門 <8月16日(木)11時19分>   >エスケン さん  ハブダンパーの交換はわけないですよ。  ベアリング交換と同時だと、ベアリングの方でちょっと手間喰うと思います が、ハブダンパーは引き抜いて入れ換えるだけです。 >テルクン さん  塗装を剥ぐのであれば、塗装用のリムーバー液で剥がすのが手っ取り早いか と思います。  ただし、樹脂製のシールなどに付着した場合溶けてしまいますので、マスキ ングするなりしてから行わないとシール交換の作業が増えます。  インナーチューブに付着した場合も残ってしまうとシールを痛めますので気 を付けてください。  他には紙ヤスリで剥ぐ手もありますが、これは結構重労働です。細かいとこ ろがなかなかうまく剥げてくれませんし。  剥いだ後は綺麗に磨き、常に磨くという手もありますが、大変です(^ ^;)  塗装が簡単かと思いますが、一般的なスプレー塗装などでは剥がれやすいの でご注意ください。  自分なんかはカッティングシート貼って誤魔化していますが...   -------------------------------------------------------------------------------   馬力! 投稿者 まー <8月16日(木)13時50分>   >ベンチに乗せたの方々へ 古本屋に行ったら「clubman」誌が有ったので立ち読みしたのですが 長期インプレ車の最終馬力が79馬力と載っていましたがそんなに出るものなんですか ? 私の660cc、11.4。ヨシムラST−1カム。ノーマルキャブ、エアクリーナー ボックス付きで パワーチェックした時は49馬力でした。 49馬力でもノーマルと比べると「はえ〜」だったのに・・・。 現在キャブセッティングが出ないためFCRを装着しています。 セッティングが出したい馬力を測ってみようとは思っているのですが 55馬力前後ぐらいかなー?(私にはとんでもなく速いけど) みなさんは測った事あります?   -------------------------------------------------------------------------------   馬力!2 投稿者 kog <8月16日(木)16時31分>   わたしのSRXは680cc ヨシムラST−3 FCR37パイ直キャブで60馬力で した。 5万kmも走っていたのでこんなものでしょうか  そしてシリンダーが割れました。 「clubman」のデータはたぶんエンジン出 力ではないでしょうか。しかも新品エンジン(クランクはクランクピン溶接して3時間  ケースは1シーズンしかもたないと言われています)ダイノとかは後輪出力だと思います 。(違ってたらゴメン) 今はケース&クランク新品633です。近日中にベンチにかける ので結果が出たらまたカキコします。全開3時間たつ前にかけなくては(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   タンク 投稿者 かつ <8月16日(木)17時31分>   こんにちわ、かつと申します。 最近知り合いからSRXの社外品のタンクを譲ってもらったのですが、 なんと鍵を無くしてしまいました。 タンクコックをとる方法はありますか? もしご存知の方がいればお教えください。   -------------------------------------------------------------------------------   馬力!3 投稿者 Etsuhiro@お仕事中 <8月16日(木)18時03分>    私も、例のclubmanに載っていた79馬力という数字には驚いた覚えがあります。それっ て、ESクラスのエンジンと変わらないのではないでしょうか。  私のSRXは、FCR35φ付きの621ccで41馬力でした(ダイノマシンで計測)。某ショップ で「50馬力も出たら相当速い」という話を聞いたことがあるので、まーさんの49馬力で もかなりのものでしょう。  79馬力のSRXって、どんな感じなのか乗ってみたいなあ(欲しくはないけど)。   http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/ -------------------------------------------------------------------------------   馬力!4 投稿者 かぬ <8月16日(木)23時23分>   Clubman古本担当 かぬ です(笑) んで調べて見ましたが...まーさんが読んだのは恐らく81号ですね 計測結果の載っているバックナンバーを持ってませんでした(大汗) (あったはずなんだけどなぁ...) 計測に関する記事は46〜56号の記事にあると思います。それより後 は手元にあったので調べてみましたが、基本的に車体周りのことし かやってませんでした。 ちなみに仕様は ヨシムラ680キット         ヨシムラST−3カム         ヨシムラサンパー         ミクニRS34+MJN         ヨシムラスペシャルバルブ というのは確認。 な〜んとなくですが後輪計測結果の補正値が79馬力とかいう落ち な気がする。MS−1レーサーでもあったらしいのでホントに79 馬力出すようなことしたら感想は無理な気がする.... 週明け月曜日から休みが明けて復帰しますので、昼休みにでもバッ クナンバー求めて神保町を徘徊してみますね。   -------------------------------------------------------------------------------   馬力!5 投稿者 Etsuhiro <8月17日(金)00時25分>   私も帰宅してから81号を読み返してみました。 この記事を目にしたのは,私がSRXに乗り始めた前後だったので,「SRXは簡単にパワー が上がるんだなあ」と感嘆しましたが,いま考えてみると,このメニューで本当に79馬 力も出るのか疑問を感じます。この号には書かれてない特別なチューニングがあったの でしょうか。 それはともかく,あのギルドデザインのトラススイングアームはカッコイイなあ。   -------------------------------------------------------------------------------   リムーバーですね 投稿者 テルクン <8月17日(金)11時12分>   祁門さん、レスありがとうございます。 ひとまずは、リムーバーではぐことにします。 そのあとは、しばらく考えてから塗装するか考えます。 はげてる部分が、結構大きいのでカッティングシートではでこぼこに なりそうなので、シート張りはむりっぽいです。 また、何か質問することがあると思いますので、その時は宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   おしがけ 投稿者 tsuku2 <8月17日(金)13時24分>   >まーさん、こきちさん 自分も以前680にST3(現在は660にST3)に乗っていたのですが、おしがけ は可能でしたよ。確かに普通の方法でおしがけをしようとすると、下り坂を利用して30k m/h程の速度から3速でやってもリアがロックするだけでエンジンの始動は出来ません 。 ビッグシングルの始動で一番重要なのはピストンの位置です。ピストンが上死点の直前 に在ればわけなく始動できます。ただ、〜V型でもキックで踏み分けて出そうとしても かなり慎重にやらないと勢い余って通り過ぎてしまいますし、W型ではなおのことです 。 では、どうして出すのかというと3速にいれてから車体をバックさせるんです。すると 『シュー、シュ、コクン』と言った手応えでリアがロックします。これがピストンが『 上死点直後』に位置しているときです。 この位置からだと、2or3速でのおしがけが可能になります。(当然エンジンの温度、 気温等に応じたチョーキング、アクセルのチョイ開け等の始動時の基本は必要となりま す) 蛇足ながら、W型はバッテリー点火ですからバッテリーが上がってしまえばキックを装 着していたとしてもおしがけをしてもエンジンは掛かりません。   -------------------------------------------------------------------------------   下記の通り(笑) 投稿者 こきち <8月17日(金)18時57分>   tsuku2 さんの言うとおりコツでさーね うちも633ccST2ですが、キックするとき、シートに座ったままやってかかります。よ くSRXステップに立ってキックの鬼になってる方がいますが・・・あれやるとスタンドの 付け根がもげます(笑) まあセッティングでていないと、押しがけ可能でもかかりませんしね 無駄な労力をはたくよりセルやキック利用した方が、いいっすね   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . ) 投稿者 祁門 <8月17日(金)20時51分>   <馬力  後輪で35psぐらいは出てないかなぁ...('_' )<控えめ? >かつ さん  社外品と言うことで、鍵の種類にもよりますからねぇ...(^ ^;)  鍵屋(鍵開け屋?)によっては相談すると開けてくれたりスペア作ってくれ たりしますよ。 <キック  ペダルを2度落とす人もいますからねぇ...ねぇ、○○さん(笑)  やっぱ1JLをセル仕様にしたいと思う今日この頃...<軟弱もの   -------------------------------------------------------------------------------   っっk」 投稿者 sucha <8月18日(土)18時28分>   九州から東京までバイクで行こうと思います。最低限の装備で行こうと思ってるんです が何が必要でしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   Re: っっk」 投稿者 祁門 <8月18日(土)19時12分>   >sucha さん > 最低限の装備  ちゃんと整備された単車と雨具とお金ですかね(' '?)  書き込みいただいた情報からから言えるのは...   -------------------------------------------------------------------------------   Re: っっk」そのに 投稿者 モ〜リー <8月18日(土)19時25分>   行程1、300km、仮眠施設のあるSAで必ず寝る事。はねられないように夕方の名神を走 らない、深夜は長距離トラックにひき殺されそうになるので走らない(カミオンまがい の事をやってる連中が居るので)、etc,,ということで、SAでマッタリ休憩する時の為に モバイルグッズやゲームボーイでも用意するのはいかが?あ、あと目薬と肩こり対策品 かなぁ、、、(^^   -------------------------------------------------------------------------------   Re: っっk」そのに+ 投稿者 モ〜リー <8月18日(土)19時31分>   忘れてた、あとちっちゃい石鹸! 絶対途中で顔を洗いたくなります。(鮮魚トラック の後には絶対つかないようにする。)SAトイレの石鹸は、、、やっぱイヤでしょ。   -------------------------------------------------------------------------------   Re: っっk」そのさん 投稿者 はんちょ <8月18日(土)20時34分>   「最低限」っても行程やらなんやら、行った先でナニするつもりかも判らんから、とり あえず推測しての「最低限」で書くと 高速使うなら、その料金。ガソリン代。自分自身の飯代。天候しだいじゃ雨具。別に峠 とか走らんのなら予備パーツや工具もたいして要らんでしょう。 色々と気になるなら「保険証」「印鑑」とかね。 世帯主?でなければ遠方に長期「保険証」持って行っちゃうと他の家族が困る〜、って 場合は保健所でそれなりの申請すれば「保険証」代わりになるものを発行してくれたハ ズ。 長距離走行によるトラブルを懸念してるならパンクに対する対処。 あ〜、予備の電球類は割りと役に立ったなぁ。 ま、思いついたまんま書いたケド、情報足らんから常識的な事しか助言でけまへんです 。 >何が必要でしょうか? あっそうそう。長距離一気走りは辛いことが色々有るから「根性」と「つらいことも楽 しむ余裕」は必要かもね。   -------------------------------------------------------------------------------   感謝!!! 投稿者 まー <8月19日(日)01時00分>   >tsuku2さん 『上死点直後』ネタありがとうございます。 実は冬場エンジンの掛かる掛からないの最大の原因が『上死点直後』にあったんです! (当たり前か) セルだから無理だと思っていたのですが、こんなやり方有ったとは! めちゃくちゃ感謝です! これで無駄にバッテリーが上がることも無いでしょう! 冬が楽しみです。(夏でもやりますけど) >押しがけネタ 偶然にも私も下り坂を利用して30km/h程の速度から3速でやったことがあります。 物凄いスキール音でリアがロックした時は「エンジンが壊た!」と思いましたよ。 昔400のキック(ノーマル)に乗っていたころ、本屋から出発出発しようとキックを 足で探ったところ「すかっ」あれ?感が鈍ったなと思い手で探ったが無い!見てみると キックが落下している!「うっそ〜!」でも1速であっさり掛かったのは運がよかった のかな? >馬力 私のバイク以外と馬力が有るんですね(笑)。 エンジンを組んでもらったときに「馬力はいらない、トルクが欲しい。あと年に数回走 るサーキットで上まできれいに回ってくれて絶対に壊れない仕様」が今のエンジンです 。バルブ、ポートも全く手が入っていないしエアクリーナーも付いていたに・・・。 >かぬさん 確かに81号です。 貴重品みたいなので買ってきました。 >ディスクの外径と効き具合について質問 変えたり理由は何となくと、いいかげんなのですがR1に付いているキャリパーを付け たいんです。 ボルトオンで付けるにはローターを320mmから300mmに変更しなくてはなりま せん。で、質問です。 当然320の方が効くのは分かるのですが、町乗りレベルで差が出るのでしょうか?サ ーキットレベルでの差でしたら軽さを優先してみたいと思うのですがどうでしょう?あ とタッチ(軽く触れると効く又は逆)も変わるのでしょうか?   -------------------------------------------------------------------------------   Re: ディスクの外径と効き具合 投稿者 祁門 <8月19日(日)01時30分>   >まー さん > ディスクの外径と効き具合について質問  先ずは現在キャリパーとフォークの仕様がどうなっているかがわからないこ とには...(^ ^;)  II型以降、キャリパー・フォークともノーマルと仮定した場合、R1などに 使われているキャリパーはぽん付けで、ディスク径の変更は必要無いはずです。  人それぞれの感じ方も違いますし、一概には言えませんが、効きに関しては むしろキャリパーではあまり変わりありません。  キャリパーで変わるのは「効き方」という表現の方がいいかと思います。  タッチについてはマスターの変更(メーカーやグレード、径)が一番顕著に 出ますので、キャリパーには期待しない方がいいかと思います。   -------------------------------------------------------------------------------   3on3打ち上げBBQ 投稿者 サンタ <8月19日(日)02時47分>   3on3関係者の皆様打ち上げのご案内です。 日時 9月1日(土)お昼頃〜4時頃 場所 神奈川県海老名市運動公園内 内容 反省会&リベンジ打ち合わせバーベキュー    生ビールサーバーをご用意させていただきます。 会費 実費(多分2000〜3000円前後但しビールの量による) 参加資格 3on3当日参加した皆様&同伴者の方      当日残念ながら参加出来なかったが      今後TeamSRXの活動にご協力いただける方       もちろんご家族連れもOKです。 ※当日お手伝いいただける方は  10時頃までにサンタガレージにお集まりください。 ◎参加表明は↓のTWIN SHOCKERS BBSの方へお願いいたします   http://www.3ta.com/srx -------------------------------------------------------------------------------   早いレスありがとうございます。 投稿者 まー <8月19日(日)09時00分>   >祁門さん ディスクの外径の件どうやらラ×イコランドの店員の勘違いだったみたいです。 聞いていておかしいとは思ったのですが・・・(^ ^;) さらに質問させて下さい。 ブレーキの効きが変わるのパーツとはなんなのでしょうか? 私の思うところパッドとディスクの相性で決まると思うのは間違いでしょうか?(ポッ ド数が多いとかディスクの外径が大きいとかは除いて) >ホイールについて 最近89年式のTZR(後方排気)が死んでしまいました。 ホイールを流用しようと思っているのですが簡単に付きますか? またマグホイール以外で簡単に付く流用ホイールが有ったら教えて下さい。   -------------------------------------------------------------------------------   まーさんに続いて 投稿者 エスキ <8月19日(日)10時55分>   >祁門さん 自分も質問させて下さいww 1JLに有効なフロントの『純正流用マスターシリンダ』って どんなものがオススメですか?? スイッチ等ポン付けだとなお嬉し、なんですが。    -------------------------------------------------------------------------------   日曜日の午後。 投稿者 まー <8月19日(日)23時56分>   今日ライコランド大宮店に行ったら、私の他にカスタムさたSRXが2台もあり感動! 、他人様ののバイクなのであまり観ては失礼と思いながらも楽しんで観させてもらいま した。 やっぱり自分が愛しているバイクと同じバイクが愛されているのを見ると嬉しいですね 。   -------------------------------------------------------------------------------   現在の状態は?(^ ^;) 投稿者 祁門 <8月20日(月)08時17分>   >まー さん  ショップ、特に大型パーツ用品店の人は、詳しい人と詳しくない人。色々な 意味で話のわかる人とわからない人が別れますのでご注意(笑)  ブレーキキャリパーの効きについてですが、やはり大きいのはパッドとディ スクの相性かと思います。  ただ、先に書いたものとは矛盾しますが、キャリパー自体の設計と精度でも 変わってきます。  カップと穴の径の微妙な寸法差や、シールの厚みなどによって効き方に差が 現れ、誤差の大きさによっては効きに差が現れるなど、他の要素も合わせてキ ャリパーの特徴が現れるようです。  あとはマスターの径やホースなどの要素が絡んでくるはずです。  ホイールですが、リアの場合ハブとサポートの加工やカラーの製作が必要に なる場合がほとんどです。  IV型だとハブ部の幅が広いので、善し悪しはともかく色々な選択が出来ます がI〜III型だと選択肢は狭いです。  TZRはリアの場合軸径が太いと思いましたので、それによって出来るか出 来ないかも違います。  フロントの場合、簡単に合うものは簡単に合うんですが、逆に簡単に合わな い物はディスク径やオフセットの関係で大変な加工になります。  先ずは、太くしたいとか、軽くしたいとか、径を変えたいとか目的がわから ないことには何とも言えないです...(^ ^;) >エスキ さん  純正にこだわる理由は?  やっぱりこれもどうしたいのかがわからないと何とも...(^ ^;)  例えば自分の場合、II型以降のSRXにメッシュホース入れた場合、デフォ ルトのφ14mmではカツカツだったので、I型400用のφ1/2inを使用して いました。  ニッシンの定番を入れたところ、14or1/2どちらもタッチが掴みにくく、 大味なブレーキになってしまいましたが、純正の1/2は軽くタッチが掴みや すく非常に気に入っていました。小径化で効きも強くなります。  もちろんこれは好みによるところも大きいです。  マスターは各車輌メーカーとも外注に出していますので、比較的他メーカー でも共通点が多く、カワサキのコネクター以外は共通性が高いです。  あとはヤマハの一部車輌についているスイッチのコネクターが非共通だった かと...  最近ヤマハ車輌でも使用されているニッシン別体型など、レバーの取り付け 部形状とレバー自体の形状が違う程度で中身は変わらないと思います。  と、言うことでシングルディスクであれば純正1/2ですね。  あとは求める条件と現在の状態次第です。   -------------------------------------------------------------------------------   オーバーサイズ 投稿者 祁門 <8月20日(月)23時17分>    本日、御盆休み明け一発目の部品注文に行って来ました。  フォーク&エンジン修理用パーツ一揃いを注文しに行ったんですが、オーバ ーサイズピストン&ピストンリングがすべて無くなっていました。  400ccなどはオーバーサイズを組むと、実際は400cc超になってしまう などの理由もあると思いますが、どうも全車種のオーバーサイズピストンが無 くなる(無くなった)ようです。  これでピストンが焼き付いてかじった場合はシリンダーも交換せざるをえま せん。  ボーリング代が1万円前後、対してシリンダーの値段は現在1万8千円程度 で、それだけ見れば値段的に極端に高くなると言うわけではありませんが...  再生可能なはずのシリンダーが屑鉄として処分されるというのはどうも納得 がいきません...(-_-;)  新車売りたいのも、在庫に無駄な経費を回したくないのもわかりますが、今 まで支えてくれたユーザー達を見捨てるような行為はどうにも不満が募ります。  経営だけに目をやって不義理ばかりしていると、ユーザーに愛想を尽かされ 見捨てられる日もそう遠くは無いでしょう。  信頼を失うことより得ることの方がはるかに大変な事は、三菱自動車を見れ ば分かると思うんですけどね...   -------------------------------------------------------------------------------   ガーン、そうなんですか・・・ 投稿者 はたぼぉ <8月21日(火)00時01分>   どもご無沙汰しております。 >祁門さん 1JKもOS無くなったんですか?秋頃からエンジンO/Hを計画してたのにちょっとショック 。 まぁ社外ピストンという選択肢もあるんだけど、別にパフォーマンスアップを狙ってる 訳じゃ無いからなぁ。 ダメ元で北島商会に在庫確認してみようかしら?あれば買っておいた方が良さそうです ねぇ。   -------------------------------------------------------------------------------   台風のばかやろう。 投稿者 Imamura <8月21日(火)03時30分>   お久しぶりです。 九州の実家に帰省して、さあ帰ろうとしたら台風で船が欠航してし まい、仕方なく自分だけ飛行機で沖縄に帰るはめになってしまいま した。 一応、クルマ屋さんに預けたのですが・・・次に帰るのは暮れ、 ダメになってるパーツが沢山出そうでいやです(涙) 九州の、宮崎と鹿児島あたりを走ってて思ったのですが、どうも 沖縄よりも本土の方がエンジンが回りますね。 普段は五速だと 5500rpmくらいで頭打ちになるのに、7000rpm近くまで回りました。 そのくせ燃費は平均で35km程度まで伸びましたから・・・ >祁門さん OSピストンなくなったんですかぁ・・・ 私もエンジンのOHを考えてたのですが、ちょっと・・・残念。 社外で0.5mmOSとかって、ないですよね。 あまり排気量を上げた くないのでそれくらいのピストンがいいかなぁ、と思ってたのですが、諦めるしかない ですかねぇ(特注って選択肢もあるでしょうけど金銭的に割が合わないかな?) そう言えば先々週にFフォークのダストシールを交換したのです が、2NY用はバックオーダーになってましたし・・・(FZ250用だかが 店にあってそれを付けました) そろそろパーツとの戦いが必要なバイクになってきたかと思うと 悲しいですね。   -------------------------------------------------------------------------------   いつもすみません目的です。 投稿者 まー <8月21日(火)22時24分>   >祁門さん ホイールの交換目的ですが、ノーマルホイールって重くないですか? 他のホイールと計り比べた訳じゃないので感覚の話ですがかなり重く感じます。 お陰で直進安定性が良いのでしょうがもっと楽に曲げてみたいと思っています。 そんな訳で軽量化が目的です。 あとマグはランニングコストが高そうなので却下なのですが何年ぐらい持つものでしょ うか?   -------------------------------------------------------------------------------   ノーマルホイルは重い!! 投稿者 risk <8月21日(火)23時56分>   2回目のはじめましてriskです。 ノーマルホイルって重いですね。同じサイズのホイルより重いです。 軽いシングルにはこのぐらいがちょうど良いという考えでしょうが最近の4発と車重は 変わらないのでチョット不満です。   http://www3.wind.ne.jp/zone/srx250fg.htm -------------------------------------------------------------------------------   また質問です 投稿者 まるけん <8月22日(水)00時12分>   また教えてください。W型のエンジンなんですが、400と600では バルブ外径は違いますか?また、違うのだったらIN、OUTそれぞれ なんmmなんですかね〜?。詳しい人宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   ホイールの軽量化〜。 投稿者 狸穴 <8月22日(水)15時54分>    ども、狸穴と申します。  ホイールの軽量化。曲がる時には楽になりますよね。  でも、フレームやエンジンなどの重さは変らない・・・。  ホイールが回転するとジャイロ効果というモノも発生・・・。  いろんな要素でオートバイは動いています。  簡単に言ってしまうと・・・(本当に簡単にですけど・・・) 利点:  ホイールが軽くなると、素早い切り替えし等で曲がり易くなる・燃費も少し良くなる ・(幅が拡げられる)・路面のグリップ状態を振動等で掴み易くなる。 残念点:  直進安定性が落ちる・荒れた所を踏むとフロントは暴れ易くなる・(モノによっては 強度が落ちる)・ホイールバランスが狂い易くなる為、点検回数が増える・内装ベアリ ングの交換サイクルも早くなる・横風に流され易くなる。 ってな感じかなぁ。  最近、FZR600で同じような事をしてましたので。  でも、最大重量である固定されていない人体を乗せている車体とホイールの間で頑張 っているフォークやリアショックやアームのオリフィスバルブやダンパーの設定を合っ た状態に変更する事により、全体的に良い方向へ持って行ける様です。  より能動的にオートバイを操作する事を要求されるようになりますが、難しいけれど エンジン出力特性や体重・使用タイヤ等を鑑みながら全体的にセッティングし直すと オ ートバイはとても自分に合った動きをしてくれるようになるようです。  成功すればエンジンパワーよりも脚回りをしっかりさせる方が安全率は上がるのだ〜 。    マグホイールは・・・固体に拠り含有されるものの比率が判りませんので、私には判りま せん。  でも、塗装を越えて地金に及ぶような傷が在るモノは内部に腐蝕が発生しているでし ょうからダメ〜だと思いますよ。  良い結果がでるようお祈り申し上げます、頑張って下さい。   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . )レス 投稿者 祁門 <8月22日(水)22時15分>   >はたぼぉ さん  シリンダー購入して398ccのスタンダードピストン使えば、ボーリングを 頼むよりも時間的に早いですし、焼き付きなどの理由による場合でなければ乗 れない期間も1日で済みますが...  ボーリングできるのに無駄ですよね...(-_-;) >Imamura さん  夏季限定の状況であれば、濃いめだと思います。<回転数の違い  しかし、燃費35km/Lですか...回転数がちょっと低めなような気もしま すので、もしかしたらセカンダリーキャブが渋いかもしれません。  フォークのダストシールやオイルシールは規格品の可能性もあります。  バックオーダーはパーツセンター欠品の本社在庫ということではないでしょ うか?  特にI〜III型は欠品が増えているようですね、IV型用で代用できるパーツな どは在庫きりで再生産されていないようです。 >まー さん  TZのホイールはともかくTZRのホイールはそんなに軽くなかったような 気がします。  流用に関しては、アクスルシャフト径がまず問題で、おそらく対応するベア リングはありませんので、カラーの製作が必要です。  左右幅はIV型の方が広い可能性が高いですが、左右幅調整のカラーは当然必 要と思われます。  ディスク径が小径ですので、これに合ったサポートも流用する必要がありま す。チェーンラインの合わせも必要でしょう。  実物があれば何とかなるんですけどね、狸穴さんなんかは平気できびしいこ と言ってきますし(笑) >risk さん  二度目は初めまして?ではないかと...(笑)  データの少なさと材質・製造工程の問題か古いキャストホイールは重いです よね。  しかし、どうもメーカーのホイール軽量化はピークを過ぎてきたようで、最 近の大型2輪では割れる車輌もあるという話も聞きました。  XJR400なんかは数年前から重いホイールになっています。数年前まで の型に使われているホイールは自分も使用していますがだいぶ軽いです。  250だと幅の狭いものが必要ですので選択肢も厳しいですね。 >まるけん さん  400と600ではバルブ径は違います。  680ccにすでになっているということであれば、600用が使用されてい ないことはないと思いますが。   -------------------------------------------------------------------------------   ホイール・・・ 投稿者 こきち <8月22日(水)22時54分>   軽量化命のこきちでございます。 マグの寿命ですが、近年のマグホイールは、表面処理が良くなっている ので、うちのは、10年ものですがまだ大丈夫です。 まあハブダンパー付なんで・・・ マグですが、鍛造のテクマグやマグ鍛などは、もつようです。 一般的にもたないといわれているのが、ダイマグ、砂型カンパ、マービックですね、マ ルケジーニは比較的大丈夫なようですが・・・ 砂型で作られた物は、結構弱いようです。 面白いことにPVMっ重いのに曲がるみたいです。 古いのでは、マービックとダイマグは割れたり曲がったりするようですねー ボクは突き詰める方なんで、マグ使っていますが、あくまでも 自己満足の域で、割れたら交換と割り切っています・・がやっぱ 曲がったりしたら泣きますが(笑) 純正流用でワイドはかせたほうが、安心ちゅえば安心かも 250なんかは、マグ履かせたいですね>risk氏 非力なんで、効果は絶大ですから・・やっぱ RSやTZの125用なんてあったら欲しいですねー<250に移植 あ!強いマグがあった・・・ホンダ純正・・HRCのあれ比較的重いけど 強いみたいですよ〜(^^)   -------------------------------------------------------------------------------   新品シリンダー 投稿者 はたぼぉ <8月22日(水)23時30分>   >祁門さん 新品シリンダーより時間へ経て枯れた(アタリの出た)素材の方が 安心出来ると思うんですが、どうなんですかね?金属加工の専門 家としての意見をお伺いしたく(^^;; ゴミを増やしたく無いからとわいえ、スリーブ打ち変え&純正ボア にボーリングっていうのもどーかなぁーって気がしますよね。   -------------------------------------------------------------------------------   じゃあ、こちらも・・・ 投稿者 SAM <8月23日(木)00時17分>   ついでに欠品ネタを・・・(笑) 先日、祁門さんのご協力により積年の課題であったスイングアーム交換を挙行しました が、取り付けた中古1WGスイングアームにはチェーンガード(チェーンカバーではな くピボット部につけるチェーンの擦れ防止ゴム)が無かったためその場はあり合せの品 で済ませ、後日パーツを取ろうと思ってました。 で、翌日にショップに行き発注かけようとしたところ・・・ まあ、確かに今時1WGってほとんど見なくなったし、しかもあんなパーツを取ろうっ て人もいないだろうけどね(^^;) 同じような業種に身を置くものとして理解できない訳でもなく、複雑な気分の今日この 頃でした。   http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2236/ -------------------------------------------------------------------------------   ブレーキ 投稿者 エスキ <8月23日(木)00時28分>   いやあ。排気量がおっきくなるついでと言うかやむを得ずと言うか、 ブレーキ関係リフレッシュしようかと思って色々やっているのですが、 とりあえずFキャリパをOHしようとしてビックリ。 ピストンまで交換したら、へたしたら中古のボンブレが買えてしまう…。 あえて純正にこだわる理由もないのですが、 とりあえず3000番くらいでピストン水研ぎ。頑張ります。 祁門さんの御助言に従い、純正1/2探しもしてますw マスター純正にこだわるのは、スイッチ関係楽かなあと その程度だったんですが。中古のメッシュとローターはゲットできたので、 後は…リアですな。リアのローター出物が無くて悲しいです。 もちろんこっちもキャリパはひたすら磨いて復活させてみようかと思います。 果たして純正ブレーキがOHによってどれほど効くようになるのか。 新車のSRXに乗ったことのない自分としてはかなり未知の世界ですwww それにしてもオーバーサイズ廃盤、ムカツキますなあ…。   -------------------------------------------------------------------------------   盲点だったかも 投稿者 Imamura <8月23日(木)02時33分>   >祁門さん 去年本土でツーリングした際、薄すぎて、大阪で立ち寄ったバイク屋さんで、 「このセッティングだとエンジン壊れるよ」 と言われたので、MJを2番上げた状態で持ち込んだのですが(これ以上上げると沖縄で走 れない状態でしたので)、まだ薄かったみたいですね。 セカンダリ側のキャブ、7月くらいにバラしてお掃除した際、そこまで渋いとは思わなか ったですが、もう一度見直した方がよいかもしれませんね。(このときの作業のメイン はガソリンタンクの錆び取りでしたし) でもバラしたくても現在手元にバイクがない状態・・・次にバイクに会えるのは正月になり かねないので、他のパーツも逝っちゃってそうで怖いです(涙) クランクケースのギアのチェンジペダルに繋がってるシャフト(何て言うのでしょう? )からオイルが滲んでたし・・・ これは、R1-Zに乗っていた友人も同じ症状が出た、と言 っていたのですが、他の方はどうなのでしょう?   -------------------------------------------------------------------------------   O/Sピストン 投稿者 nyamu <8月24日(金)23時49分>   ココには初めてかな(^_^;) 先日の祁門氏のオーバーサイズピストンの件に関して判ったことがあったのでちょっと 書かせてください(^^ゞ とりあえず今回、O/Sピストン販売中止の件を聞いてから、なんとか入手できないも のかと人づてにメーカー系の関係者にその件に関して問い合わせしてみたところ、すべ ての車種のO/Sピストンはパーツセンターから本社に回収され、開かずの間??に封 印されてしまった?そうです、もう社内の関係者ですら入手はできないであろうとの答 えが返ってきたとのコトです、自分が3ヶ月程前に販売中止らしい…との話を聞いたと きは、最初は陸運局等の何らかの役所の規制によって販売出来なくなったのではないか と勘ぐっておりましたが、今回聞いた話によりますと、どうやらそうではなく、「一般 のユーザー」からの指摘?によって、販売の中止に至ったとのことらしいのです(--;)  確かにO/Sピストンを組むコトによって規定の排気量を超してしまうのは確かですが 、なんでそんなコトを気にして、しかもメーカーに対して販売の中止を求めるような人 が存在するかなんてコトは未だに私も信じ難いものはあります、とはいえ今回私が聞い たのはそこまで、この件に関して今のトコこれ以上はわかっていません、別にメーカー の肩を持つわけでもないし、実際お客さんが困るコトなのは事実なんだけど、とはいえ みんな気になってるみたいだから一応この件は報告しとこうかなって思ったので…(^_^; )   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . ) 投稿者 祁門 <8月25日(土)12時57分>   >SAM さん  ヤフオでゲットだぁ!!(笑)  あれ剥がれていなければそのまましばらくはいけますよ、多分。  いざとなったときはスライダー用の樹脂も販売されていますし... >エスキ さん  前出ですが、スイッチ周りは共通なもの多いです、ブレンボOEMもギボシ の大きさが違いますが無理矢理つきますし。  デイトナニッシンなんかもぽん付けじゃなかったかな、確か...('_' )  リアのローターは2mmぐらいまでは気にしなくてもOK(笑)  減ったときのデメリットは、パッド交換後、初期のあたりがでるまで効かな くなるとかその程度です。  細かいこと言えば鳴きやすくなったりしますけどね... >Imamura さん > クランクケースのギアのチェンジペダルに繋がってるシャフト  シフトシャフトかな?(' '?)  オイルシールの劣化だと思います。交換はさほど難しいものではありません ので、交換を頼んでもそれほど取られないと思います。  戻ってきた曉には交換されてはいかがでしょうか? >nyamu さん  ようこそこちら側へ(笑)  情報ありがとうございます。どっかの1ユーザー?ですか、そのぐらいでメ ーカーが動くんだったらもっといい方向に動いて欲しいものです(-_-;)  どこかのバイク嫌いがO/Sピストンの存在を運輸省や陸運関係に突っ込ん でメーカーにお達し...とか...そんな勘ぐりも...  理由はどうあれ迷惑な話です(-_-;)   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. .;)貼り付け忘れ... 投稿者 祁門 <8月25日(土)12時58分>   >こきっつぁん  ホイールマニアだ...(笑) >はたぼぉ さん  「出来たてを3日以内にお届けぇ〜」とかじゃないですからねぇ(笑)  製造についてもある一定のレベル以下のものははねているわけですし、むし ろ新品のあたり云々よりも中古品の使用における劣化・金属疲労などのマイナ ス点が問題になると思います。  さすがにスリーブ打ち換えというのは打ち換えによる劣化やコストの問題も ありナンセンスですよね(笑)   -------------------------------------------------------------------------------   泪 投稿者 エスキ <8月25日(土)21時25分>   バイク屋に頼んでいたFキャリパーの内部シール、バルブ、ピン等が 届きました!! ピストン抜いてもらう工賃と合わせて… 7700円!?!?!?!? ちょっと涙でました。でも幸いピストンに錆はありませんでした。 頑張って磨こ。 あとはマスターを探して…。純正ブレーキシステムがOHで どれほど効くようになるものなのか。終わったらレポートしますね。 ていうか車両がまだ届かない…。 質問>わかるかた。 今度CR33mmになるのですが、なんとかしてエアクリを つける手段はないものでしょうか??   -------------------------------------------------------------------------------   エアクリ装着 投稿者 tsuku2 <8月25日(土)22時55分>   >エスキさん セカンダリのジョイントを使用すれば何とかなると思いますよ。 若干ボックスの加工も必要ですが・・・ ん、ここで言われているエアクリとは純正のBOXのことですよね?   -------------------------------------------------------------------------------   うれしかったこと。 投稿者 としぞう <8月26日(日)19時46分>   ちょいと長くなりますが。 昨日、車幅2.2mの山道ばかりをボトボトと150kmほど走り、やっとこ着いた人 里?のスーパー兼コンビニで遅めの昼食をたべているとグースが来た。 良く見るとジレラで、オーナーは50歳ぐらいの温和な方。開口1番『600はトルクが ありそうだねえ』と。 *バイクで声をかけられるベスト3『シングルは良いねえ・・』             ベスト2『SRかあ・・』             ベスト1『250ですか?・・』(慣れました・涙) こんな山中のワインディング・本宮スカイライン近く(ローカルネタ)に、ジレラのT-4 (トップブリッジ下のセパハン、強烈なバックステップ、1cmほどのスポンジシング ルシート)で新品のタイヤの皮を剥きに来たとの事。 素敵なおやじいに出会えました。  本日・街中のコンビニでの休憩中、『ごめんね、これシングルでしょ?』と日焼けし た水野晴朗似のおやじさんに声をかけられました。おやじさん、のたまわく 『昔SRに乗っててさ、今でも単機筒の音を聞くと嬉しくなっちゃうんだよね。 連れ(友達)は今でも乗ってるけど、バイクの事でカミさんとケンカして、今、家に転 がり込むでんだよ・・・・・今の俺はモンキーだけでさあ・・云々・・邪魔してごめん ね』とお別れ。 その会話後は、3000回転以下で法廷速度を遵守しつつ帰路へ、単機筒を耳のなかで 転がし、股の内側でふるわせながら堪能。 4速2000で立ち上げて、5,6000まで引っ張るなどを交えつつ。 今も現役な方、昔現役であった方、それぞれ良い先輩に出会えました。 補記 えねおすのGSにて、ブルース・ウイリスならぬ、私好みのおねいさんにお釣りを貰う時 、手の下にそっと手を添えられて『ありがとうございました』と。 丁寧な応対と軽い接触におもわずドキリ(まだまだ若造よのう)。 いつもは軽くコンコンとガス抜きをしてキックするのに、その時ばかりはここぞと一蹴 。よかった、かかって良かった。   -------------------------------------------------------------------------------   NICE to FUCK・YOU凸 投稿者 蘭太彦左 <8月26日(日)21時05分>   や・やっと全部読めた・・・  濃い〜。 もうひたすら濃い〜!! 土曜も晩はドモです。  あの時間からみんなタフやね〜・・・  蘭太は今朝起きるのに薬物を使わないと起きれませんでした。  いや、ただのタイガーバームを鼻につっこんだだけのんだけどね? 濃い〜書き込みはできないけどまた来るね〜!!   http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2186/ -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . ) 投稿者 祁門 <8月28日(火)06時53分>   >エスキ さん  CRにエアクリーナーは聞いたことないですね('_' )  仮にあったとして装着した場合CRを使う意味合いが薄くなってしまうよう な気も... >としぞう さん  軽?ツーリング楽しんでこられたようで何より(^ ^ )  おねいさんの手を握っちゃったりはしませんでしたか? >蘭太彦左  いらっしゃいませ、先日はどうもです(^ ^ )  想像以上にパワフルな方で、すっかりファンです(笑)  秋には箱根あたりでのミーティングも考えていますので、機会が合えばその 時は宜しくお願いします。   -------------------------------------------------------------------------------   エアクリ 投稿者 エスキ <8月28日(火)14時56分>   純正のエアクリボックスは例によって加工するにも 外すのが地獄なんですよねえ…。とりあえずファンネルは 心もとないのでK&N化を目指しますです。 キャリパーは現在ピストンを磨きおわったところ。 台所洗剤と『指紋』で擦りまくったらピカピカになりました。 指もピカピカですがw グチですが、キャリパー割った中のOリング、単品で発注できない らしく(assyにしかついてこないらしい)。 ヤマハパーツ部門、正直言って嫌いです。   -------------------------------------------------------------------------------   re: エアクリ 投稿者 狸穴太郎 <8月28日(火)19時34分>   キャリパーは本来分割してはいけないのでした〜。 で、中のo-ringはパーツ設定されていないそーです。 でも、そんな事マニュアルにも書いてないしなぁ・・・。 整備上、キャリパーの分割が禁止されている事はマニュアルに乗る以前の項目で整備士 ならばダレでも知って居なければいけない事のようです。 理由は・・組み付けているボルトが初めから使用限界に近い状態で装着されており分解 組立の際に再度トルクを掛けられるとその分延びて強度が落ちるから。でした。 コレでは救いがないので最近いろいろな方の文章から聴いた感じでは、CBR600や、kawas akiのTOKIKOなブレーキのパーツリストから取れるらしいです。 でもブレーキの分解整備・・・・自己責任に於いてやってください〜もう何が遭っても メーカー保証は受けられません〜。 ガンバレ〜!   -------------------------------------------------------------------------------   大ショック… 投稿者 エスキ <8月28日(火)19時56分>   ぶ、分割禁止!? そいつはショック過ぎですわ。 分割せずにピストン抜くのも大変だし 分割せずにピストンリングの溝の中綺麗にするのも ほとんど不可能…。OHせずに買い替えろということなのかしらん/ そう言えばボルトもアセンブリでしか発注できないようでした。 なるほどあれは使用限界ということか。 バイク屋の兄ちゃんもなんも言ってくれんし…(ま、営業の人だけど)。 それにしても貴重な情報ありがとうございました。 明日にはリアも割っちまう予定でした。危ない危ない/   -------------------------------------------------------------------------------   ブレーキピストン 投稿者 高口 <8月28日(火)22時11分>   エスキさん、はじめまして 高口@1JKです。 私も数年前、YSPにキャリパー内部のO-リングを注文しに言ったら、断られたことがあり ます(キャリパーの分割は危険だからYAMAHAは単品ではパーツは出していないと店長から 懇切丁寧に説明していただきました)。 1JK/1JLのサービスマニュアルにはキャリパーの分解整備方法が写真入りで掲載されてい るんですが。 結局その時はシールとピストンを発注し、自分で交換しました。 ピストンは足踏み式の空気入れを使って空気圧である程度押し出した後、無理やり外し ました。 コンプレッサーを使う場合は、空気圧が高いので一気にピストンが飛び出しますので、 けがをしないように注意が必要です。 シールの溝はPBのケガキ針と楊枝を使って、時間をかけてきれいにしました(特にオイル シールの溝が奥にあってめんどくさい)。 大変でしょうが、頑張ってください。 では   -------------------------------------------------------------------------------   キャリパーの分解清掃 投稿者 祁門 <8月29日(水)04時14分>    そもそもブレーキ周り自体整備士でなければいじってはいけないことになっ ているんですよね。  まぁ、そのことについての善し悪しはともかく、件のO−リングはピストン のシールなどと違い可動部分にあるわけではありませんし、通常の使用におい てはバイクより先に御昇天なさることはありません。  紛失でもしない限り、別パーツでわざわざ取って無駄に交換する必要もない でしょう。  I〜III型用のサービスマニュアルには確かに分解して清掃ということになっ ていて、ご丁寧に写真まで載っていますが、O−リングについては記載されて いません。  清掃の際に分解しない場合は、先の曲がったけがき針や細いヤスリなどで丁 寧にゴミだけこそぎ落とすといいです。整備一つするにしても、それにあった 色々な知識と工夫、道具が必要になってきます。  個人的には、キャブのパイロットスクリューのO−リングを単品で出して欲 しいですね、劣化しやすい上に単品だったら10円程度の品物を、スクリュー と合わせて500円以上も取られるのは納得いかない...  そういえばスターターのプランジャーもセット売りだけっていうのはどうも なぁ...(-_-;)<横道   -------------------------------------------------------------------------------   ショック続く/ 投稿者 エスキ <8月29日(水)15時30分>   フロントキャリパはすでに分解済み。 Oリングは『捨ててしまいました!!』 というわけで、現車両についているキャリパを 割らずにOHする、という方針と、手元に有る すでに分解清掃済みのキャリパをガンバって組むのと 両方でやってみます。 キャリパ分割禁止もショックでしたが、本日そのショックが 他のショックでとってかわられてしまいました。 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ [東京 29日 ロイター] 川崎重工業 とスズキ は、二輪車等の商品開発、調達、 生産などの分野で業務提携することで基本合意した、と発表した。  今回の合意は、国際化が進み、競争が激化している二輪車業界において、両社の経営 資源を相互に補完し、協力し合うことで、収益性の高い二輪車事業を構築することが目 的という。  両社は、商品の開発、相互OEM(相手先ブランドによる生産)供給、部品の共通化 や共同購買のほか、生産面での協力を行い、競争力と収益力の向上を図っていく方針。 まずは、アメリカン、大型スクーター、モトクロッサーなどのモデルを対象に提携の実 効を上げていく。  なお、販売については、今まで通り、両社の販売網でそれぞれの独自のブランドを展 開していく。(ロイター) ZブランドとGSブランドを融合した新車両でないだろうか。買わんがw   -------------------------------------------------------------------------------   ほんわか てえぃすと(マジ話) 投稿者 としぞう <8月30日(木)21時11分>   >小さき者へ(小1・甥)  『これはね、缶コーヒーじゃなくて、おーりんずって謂うサスペンションなの』   WON○Aなのか?FI○Eなのか?まあ寸法は合うな、これもアリ・・・か? >SRーXGと呼ぶ若人へ  『SRにね、 X というタイプは無いんだよ』  『そうなんですか』←参考になったらしい  『Gじゃなくてね、600ccのロクなんだけど』  『そうなんですか!』←驚いたらしい・・・(哀) K社S社提携ミニ情報 主力商品の開発・販売は各自で行うとの事。   -------------------------------------------------------------------------------   あ....... 投稿者 SAKAI@横浜 <8月30日(木)22時52分>   チタンオーバルまた作ってるみたい..... 何度目の再生産やら....(笑) http://www.ny.airnet.ne.jp/hcustom/ #2度目で買ったワタシ   -------------------------------------------------------------------------------   発見? 投稿者 SAKAI@横浜 <8月31日(金)00時02分>   ポジションランプやらライトのスモール取り付けやらをしてて気付いたんですけど、も しかしてライトハウス(っていうんでしたっけ?ライトがおさまってる金属製の部分) ってアースとってたりするんでしょうか? 光軸調整用のボルトが車体とのアース接続 になってるような気がするのですが.....どなたか御存知の方いらっしゃいます?   -------------------------------------------------------------------------------   φ(. . ) 投稿者 祁門 <8月31日(金)13時34分>   >エスキ さん > フロントキャリパはすでに分解済み。 > Oリングは『捨ててしまいました!!』  中尉のところの掲示板覗いてる人は笑ってるだろうなぁ...(^ ^;)  手元に新しいパーツが届く前に古いパーツを捨ててはいけません。パーツが 届く前に分解するのも危険です。  自分で整備を行っていくのであればパーツリストは必要です。パーツの有無 や必要パーツの確認は自分で行うのが最低限必要だと自分は思います。  フロントキャリパーに合うかはわかりませんが、キャリパーがノーマルで断 面が■のO−リングを使用しているのであれば、カワサキのトキコ6POT用が 単品で取れると思います。  ただ、フロントキャリパーのそれに合わせてみたことがないので実際に使え るかどうかは微妙です。  ヤマハブレンボやブレンボキャストの場合、●断面の普通のO−リングです がこれは他の系統で入手できるか確認できてはいません。  まとめて入手しようと思ったら、千個で2万円と言われました。さすがにそ こまではいらないので...(^ ^;)  材質が特殊なため在庫&ばら売りしていないらしいです。  ちなみに材質がブレーキフルードにあった特殊なものですので、他のもので 代用しないようにしましょう。 >SAKAI@横浜 さん  ノーマル配線の場合、ウィンカーやライトのアースはボディーから取ってい ないと思いますよ、すべてアースコードに繋がっていますから。  ライト周り変更ですか?   ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- Free Parking -------------------------------------------------------------------------------