| Factory & Shop BBS | 
  |  
  |  
  
 加工・製作用。加工可否や相談、問い合わせ用の掲示板です。 
 加工見積もり(概算)は直接メールを送って下さい。
  
 ふさわしくないと思われる書き込みは禁止します | 
  | 
Free Park BBS  
バイクについての話題・質問・雑談など。 |  
  |  
Factory & Shop BBS  
加工・製作用。依頼や問い合わせは先ずはこちらで。 |  
  |  
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     お世話になります。 
 
TDRのリアハブ、やっと手に入りました。予備パーツを持っていますので、これでスイングアームから後ろがそっくり揃いました。 
 
お願いする場合、見積もりには、現物確認が必要となりますよね。 
どのようにしたら良いでしょうか。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@softbank219199048031.bbtec.net>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/9/9(水) 19:27 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      こんにちは、祁門です。 
 
 カラー制作可能です。 
 前回やってからだいぶ経っているので、現物を送っていただくことになると思います。 
 
 概算で12,000円程度になります。 
 詳細についてはメールにてお問い合わせいただければ幸いです。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@pdd89b5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    botch
   
    - 09/9/9(水) 15:37 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     はじめまして 祁門 様。 
 3VNに乗っておりますbotchと申します。 
 
さて、この度私は3VNに06YZF-R1のリアショックの流用を 
考えております。ショックユニットは既に入手しております。 
 
しかし、ご存知とは思いますが流用になショックユニットの 
カラーをSRXのサイズに加工しなくてはなりません。 
つきましては、当方としては祁門様に加工していただきたい 
と考えているのですが、お願いしてもよろしいでしょうか? 
 
以上です。宜しくお願い申し上げます。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@p26085-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/30(日) 10:31 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     φ(. . ) ちびまるさん: 
> SRX用リアブレンボキャリパー用サポートのショートトルクロッドのみを買いたいのですが単品での購入は可能ですか?単品での購入が可能であれば値段を教えて下さい。 
 
 可能です。 
 価格はピローボールの仕様(SUS・スチール等)によって変わりますが、ピロー付きであれば6000円位からです。 
 既にロッドをお持ちの場合、手持ちのピローに合わせた仕様も可能です。 
 
 サス取り付けボルトの延長が必要ですので、ボルトやナットなどの要不要などもありますので、細かい点はメールにてお問い合わせ下さい。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@p6eb7ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     SRX用リアブレンボキャリパー用サポートのショートトルクロッドのみを買いたいのですが単品での購入は可能ですか?単品での購入が可能であれば値段を教えて下さい。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@p3013-ipbf806niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/25(火) 16:05 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      こんにちは、祁門です。 
 
 画像の添付がされていないようなので、宜しければメールに添付して送ってみてください。 
 
 確認次第返信させていただきます。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@p6eb7ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     はじめまして。タンブラー組み換えで検索していたところ。 
このウェブサイトにたどり着きました。 
現在、1978年式のカワサキKZ1000LTDという車種のキー関連で悩んでおります。 
タンブラー組み換えを検討しているのは、メインキー、ハンドルロックの2箇所です(添付写真参照)。 
それで、大変恐縮なのですが、タンブラー組み替えが可能かどうか、印象だけでもお聞かせ願えないでしょうか。 
いくつかのカギ関連の業者に当たりましたが、バイクのこととなるとどこも歯切れが悪く……。 
なにとぞ、よろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@F008046.ppp.dion.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/10(月) 11:25 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      品番が5FL-2581T-00です。在庫有りですが40,000円越えです(^_^;)。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@p6e9838.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/10(月) 10:39 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     φ(. . ) OZさん: 
> SRX600−I型に乗ってます。シングル320mmDISK化しブレンボキャスティングキャリパーをつけようと考えております。 
> ご推奨のDISKをご教示願います。また左のDISKが不要になりますが取り外した後のネジ穴をうまく処理する方法はないものでしょうか?まぁ放置でもいいのでしょうが見栄えが悪いので。 
> よろしくご回答お願いいたします。 
 
 インナーのデザインの好みもあると思いますので、特に推奨というものはありませんが、安価で性能は標準的なサンスターあたり...と思ったら既に製造中止のようですね('_' )。 
 暫く前までオクにも結構出ていたんですが...。 
 
 φ320mmは、純正だとR7用がφ320mmですが、これも入手可能か微妙ですね。 
 品番が分かればチェックしておきます。 
 
 ハヤシカスタムさんなどでは、インナーを制作したφ320mmディスクがあるようです。(01以降SR用) 
 
 入手が極端に困難であれば、メールにて直接ご相談下さい。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@p6e9838.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     SRX600−I型に乗ってます。シングル320mmDISK化しブレンボキャスティングキャリパーをつけようと考えております。 
ご推奨のDISKをご教示願います。また左のDISKが不要になりますが取り外した後のネジ穴をうまく処理する方法はないものでしょうか?まぁ放置でもいいのでしょうが見栄えが悪いので。 
よろしくご回答お願いいたします。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntaich281112.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/7(金) 9:45 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      スイングアームごとの移植はあまり聞きません。 
 
 効果と労力と加工費用などのトータルで考えるとメリットはないと思います('_' )。 
 
  
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@pdd8b1d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/8/7(金) 9:13 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     φ(. . ) ゴルゴさん: 
> 3XVのリアホイールをSRX4型に流用したいのですが持ち込みなら費用はいくらぐらいですか?見た目で太いホイールを入れたいのですがスイングアームごと移植するならどんな車種が可能かわかりますか? 
 
 こんにちは、祁門です。 
 
 ブレーキ周りの選択による制作パーツによりますね、それによってディスクサポートやキャリパーサポートなどの流用加工・制作費などが違います。 
 
 価格詳細につきましては、メールにて直接お問い合わせ下さい。 
 
 また、蛇足ですが、3XVホイールはスポークが細いので、見た目のバランスと軽量化も考えるとフロントも交換した方が良いと思います。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@pdd8b1d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     3XVのリアホイールをSRX4型に流用したいのですが持ち込みなら費用はいくらぐらいですか?見た目で太いホイールを入れたいのですがスイングアームごと移植するならどんな車種が可能かわかりますか? 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Opera 8.7 [ja]@P061204005031.ppp.prin.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/7/31(金) 9:08 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      こんにちは、祁門です。 
 
 ご注文は「Factory & Shop」>「Parts Shop」ページ下のフォームよりいただければ便利かと思います。 
 フォームが使用できない場合は直接メールにてご連絡下さい。 
 
 在庫がありますので納期は即対応可能です。 
 ご検討宜しくお願いいたします。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.1) Gecko/20090715 Firefo...@p8bea09.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     はじめまして、たまRと申します。 
アルミストレイトスクリュ19mmソケットレンチ用を購入したいのでよろしくお願いします。 
それと納期はどれくらいになりますでしょうか。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.1) Gecko/20090715 Firefo...@p920b95.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    あすなろ
   
    - 09/7/14(火) 16:50 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     祁門様 
 
早速のご連絡ありがとうございます。 
そうしましたら、詳細はメールの方でお願いしたいと思います。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)@sp1-c600-083.spacelan.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/7/14(火) 7:47 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      こんにちは、祁門です。 
 
 先ずは見てみないと何とも言えないというのが正直なところですが、現状で問題なく取り付けられる状態という前提とさせていただくと。 
 
> 1.ノーマルスイングアーム・キャリパー・トルクロッドに合うリアキャリパーサポートを作成していただくことは可能でしょうか? 
 
 可能と思われますが、トルクロッドは純正の使用が可能か微妙です。 
 サポートは純正流用の加工品になると思います。 
 
> 2.その際には、今あるアクスルシャフト・カラーを送った方がよろしいでしょうか? 
 
 必要です。 
 
> 3.作成費用はどの位になりますでしょうか? 
 
 これはどこまで制作するか状況次第になりますので、メールにて詳細お問い合わせ下さい。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1) Gecko/20090624 Firefox/...@pdd84d0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    あすなろ
   
    - 09/7/13(月) 21:31 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     祁門様、お世話になります 
SRX600(II型)のスポーク化に関する質問ですがお願いいたします。 
 
手に入ったスポークホイール化キット(?)はTDR250のモノで付属のカラー・キャリパーサポート等で多分ノーマルにポン付け出来るというモノです。しかしながらリアキャリパーサポートはトルクロッドが下側につくタイプのようでした。 
 
そこで祁門様にお願いしたいのは。 
1.ノーマルスイングアーム・キャリパー・トルクロッドに合うリアキャリパーサポートを作成していただくことは可能でしょうか?2.その際には、今あるアクスルシャフト・カラーを送った方がよろしいでしょうか?3.作成費用はどの位になりますでしょうか?  以上3点ですが、よろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)@sp1-c600-083.spacelan.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    祁門
    
    - 09/6/17(水) 10:44 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
      やってみて失敗、学ぶことの方がいまだに多いσ(^_^;)です。 
 
 リアハブは入手が困難であれば、加工した分のディスクサポート(カラー)を制作するという手もあります。 
 
 蛇足ですが、参考までに。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@p29a671.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ご返信、ありがとうございました。 
 
実は一つ目のハブは、ハブ側の加工してしまってから、対向ピストンキャリパーが付かなくなる事に気がつきました。 
ひとまずは、片押しのキャリパーを使って、やっと走れそうなところまで持ってこれた状態です。 
 
一度失敗してみると素人ながらイロイロと分かるもので、先の寸法が見えてきました。 
今は、もう一つハブを手に入れようと算段しているところですので、手に入り次第、次回はメールでご相談させて頂ければと思います。 
 
頭を抱えていましたので、光明が見えて助かっています。 
次回、ご相談させて頂く際も、よろしくお願いします。 
 | 
     
    
   | 
  
  
  | 
   ・ツリー全体表示
   | 
  
 
  | 
   
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@softbank219199048031.bbtec.net>
   | 
  
 
 
 |