Page 150 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼キャブレターのOリングについて takuzenn 03/5/9(金) 23:44 ┗Re:キャブレターのOリングについて 祁門 03/5/10(土) 12:07 ┗Re:キャブレターのOリングについて takuzenn 03/5/10(土) 12:35 ┗Re:キャブレターのOリングについて 祁門 03/5/11(日) 19:59 ┗Re:キャブレターのOリングについて takuzenn 03/5/12(月) 12:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : キャブレターのOリングについて ■名前 : takuzenn ■日付 : 03/5/9(金) 23:44 -------------------------------------------------------------------------
初めて投稿いたします。 過去にあった質問と重複するかもしれませんが、何方か ご存知の方いらっしゃいましたら、教え下さい。 ノーマルキャブレターの 1.ニードルバルブ 2.スタータープランジャー 3.パイロットスクリュー に使用されているOリングを探しています。外したリングは 単品で出るものと思い込み棄ててしまいリングを採寸出来ず 溝から推察しようとしましたが、規格通りの溝設計では無い 様子ではっきり判りません。1.3.については恐らく 1.S−8、2.P4、3.S−4辺りかと思いますが、 確信が持てません。ご存知の方 教えて下さい。よろしくお願い致します。 |
このあたりのパーツのO−リングは単品で取れないのが疑問ですね、 他のパーツと一緒に購入すると全部で5千円超えますし ... (特にスターターは高いですね、セットとは言え) > 1.ニードルバルブ >S−8 > 2.スタータープランジャー >P−5 > 3.パイロットスクリュー >S−4 です。スタータープランジャー用は現物だと若干小さいようですが、 寸法的に上記記載のもので間違いはないようです。 当方に在庫がありますからお近くであればお譲りしますが、遠いと 送料などで見合わないですね。 材質は4種Dを指定すれば間違いはないと思います。通常のものだ と熱やガソリンなどで短期に劣化する可能性が高いです。 特にパイロットスクリューのものなどは短期間で劣化してしまうよ うですし。 |
φ(. . ) 祁門さん: 情報有難う御座います。 > 当方に在庫がありますからお近くであればお譲りしますが Oリングは当方で商社にあたって購入します。 本当に有難う御座いました。 もう1つ質問しても構いませんか?現在キャブレターOH中なの ですが、エンリッチャーの蓋、スプリングを取外したら、 エンリッチバルブがキャブボディにカシメられている様で、 分解出来ないのですが、そういうものなのでしょうか?パーツでは ダイヤフラム含むassiでしか出ない様ですが、此処が外れないと 交換が出来ませんよね。無理に外すのも不味そうですが、如何されて いますか? 其れから、ジェットニードルの5C54、5Z30等の 番号の読み方を若しご存知でしたらご教授下さい。 |
φ(. . ) takuzennさん: > もう1つ質問しても構いませんか?現在キャブレターOH中なの > ですが、エンリッチャーの蓋、スプリングを取外したら、 > エンリッチバルブがキャブボディにカシメられている様で、 > 分解出来ないのですが、そういうものなのでしょうか? 確認してみましたがその様ですね、自分はここを分解したことはな いです。 特に必要と感じないのであれば分解しない方が無難だと思いますが、 予備キャブなどをオーバーホールするなどであれば、多少無理にでも 確認してみるのも手だと思います。 > 其れから、ジェットニードルの5C54、5Z30等の > 番号の読み方を若しご存知でしたらご教授下さい。 これはちょっとわかりません。 寸法確認すれば法則はあると思うんですが... |
φ(. . ) 祁門さん: > 確認してみましたがその様ですね、 > 特に必要と感じないのであれば分解しない方が無難だと お手数かけ申し訳ありませんでした。現物での確認までしていただき 感謝しています。プランジャーの動きも悪く無い様子ですので 分解は止めます。以前よりスロットル閉じから開けの際、如何しても ドンツキ気味だったので、エンリッチ系が気になっていたのですが、 問題無さそうなのでこのまま行きます。同じ理由でニードルに関して も気になっていたのですが、尋ねていてばかりでは恐縮なので、 とりあえず手持ち品のストレート径あたりから採寸していってみます。 体系的に何かわかれば良いのですが。このあたりはノズル径でも 何とか為るかと思いますし。PRIのノズル径は400が2.610、 600が2.600と此処のDATE欄で拝見しましたので、この2種で具合 を確認してみます。他にも使えるノズルが在ればいいのですが。 色々と細かく教えて頂いて有難うございました。 |