My SRX400/3VN2 Specifications & Custom 2x2
2x2

画像 2x2  現所有のSRX400(3VN2)のウィンカー、ライト、メーター&メーター周りの変更と仕様です。
 ウィンカーなどは社外でもだいぶ質のいいものが出てきたのを嬉しく思います、が、反面つぼに入るモノが少ないんですよね(^ ^;)。

2x2
2x2

My SRX400/3VN2 
2x2
Front Brake 
2x2
Rear Brake 
2x2
Steering Fork 
2x2
Wheel Tire 
2x2
Rear Suspension 
2x2
Position Mirror 
2x2
Winker Light Meter 
2x2
Body Parts 
2x2
Engine 
2x2
My Self & Bike Index 
インデックス。
2x2

3VN2 Specifications Winker Light Meter 2x2
2x2

画像 2x2 Bagoo・純正タイプクリアレンズウィンカー
 ヤマハの純正パーツアクセサリーメーカーBagooの純正タイプクリアレンズウィンカーです。
 形状は純正と全く同じでクリアレンズとイエローバルブ付き2個セットで、純正を1個単位で取り寄せるよりもかなりやすい金額で購入可能。(同個数で約6割程度の価格。)
 ボディーの研き仕上げは純正よりも若干劣るようではあるものの、かなりお買い得だが現在は大型車両用の27ワット球入りしか販売されておらず、バルブ代がかかってしまうのが難。
 イエローバルブには賛否両論あるかと思いますが、個人的には見やすいと思う('_' )。
2x2

画像 2x2 POSHビレットウィンカー砲弾型
 POSH製、砲弾型のアルミビレットウィンカー、クリアレンズイエローバルブ。NC旋盤でアルミ材料を無垢から加工したものです。
 ビレットパーツもNC&MCが一般化してきたおかげでかなり入手しやすくなってきました。これもまだ普及していなかった頃に購入したんですが、他の鋳物タイプよりいくらか割高に見えたのは当時はしょうがないかも知れません。
 これまたイエローバルブでクリアレンズ。小型のウィンカーも賛否ありますが、自分で似合ってると思えばいいのでは...と(^ ^;)。勿論視認性を確保した上でのことですが。
2x2

トランジスタウィンカーリレー
 3VN5などに使用されているトランジスタタイプのウィンカーリレー使用。
 3VN2,3SX2までに使用されているリレーはコンデンサタイプ。コンデンサタイプはスイッチを入れてから一度電気を貯めて点灯点滅させるため、スイッチを入れてからのタイムラグがあり、常に動作がワンテンポ遅れてしまう。
 対してトランジスタタイプはスイッチを入れた瞬間から点灯点滅を開始するため、確認動作とウィンカー操作の流れが滞ることなく行える。  これは思っているより利点で、特にレーンチェンジの多い都市部に住んでいるほど恩恵を感じる事が出来ると思う。かなりお勧め、簡単なコネクター製作が必要。
2x2

CIBIE・凸面リフレクター付き
 CIBIEの凸面レンズタイプ。バルブ前方にリフレクターが付いて一度後方に反射させるタイプ。
 中古で手に入れて、メーターバイザーが変わった際に似合うんじゃないかと思って取り付けたところ、結構似合っていたので使用。
 が、バルブ全面のリフレクターはあまり効果的ではないようでかえって暗くなってしまった。中古のせいもあると思うが...。また、このリフレクター、振動でポッキリいってしまうことが結構あるようだ。
2x2

画像 2x2 CIBIE・凸面レンズ
 CIBIEの凸面レンズタイプ。バルブ前方のリフレクターは付いていない。前出のリフレクター付きたいプが不評だったのだろうか現在はこのタイプが販売されている。
 光量の変化についてはそれほどでもないが若干明るくなっているようだ、これは新しいからということもあるだろう。
2x2

画像 2x2 ルーカステールランプ
 定番のルーカステールランプ。純正テールランプの付いているテールフェンダーの交換が必要。フェンダーについては別記。
 純正に比べて造りがぞんざい、質感で言えば使用しているパーツの中でも最低を争う(笑。それでも使うのはスリムな車体に適度に小柄なランプが似合うから?。
 レンズやベースのも種類があって、レンズには真ん中にリフレクターの付いたタイプとそうでないタイプ、ベースはメッキのものとステンレスを使用しているものがあり、特に後者のメッキものはかなり錆びやすいので注意が必要。
 通常レンズ中央に立てラインが入っていて出っ張っているが、それが何となく嫌いなので削り落としてコンパウンドまで磨いてある。
2x2

画像 2x2 LED化ルーカステールランプ
 最初のLED化はLおぢ製作の品物。特に不満はなかったものの、なるべく多くのLEDを使いたいということで、パーツと回路図を狸穴氏に譲って貰い製作。
 照度や広がりなどまずまず納得のいくレベルで製作出来た。
2x2

画像 2x2 純正メーター文字盤書換
 純正メーターの文字盤書換。非透過。
 正直結構な金額が掛かりました(^ ^;)。格好良いでしょ?(笑。
2x2

画像 2x2 アルミビレットタコメーターケース
 製作依頼品で、予備で製作したもの。質感はあって良いけど思いのが難点...かな(^ ^;)
2x2

画像 2x2 メーターパネルクリアインジケーター
 クリアタイプのインジケーターレンズ。型から作りました(笑。
 純正の色付きレンズの透過性は悪く、日中だとインジケーターの役目を為さないことが多く、比較的柔らかめの樹脂で作られているためかすぐに傷だらけになってしまうので製作。
 カラーバルブとクリアレンズの組み合わせは実際かなり視認性が良く、見栄えもスッキリとして良くなった。
2x2

画像 2x2 メーターパネル黒アルマイト
 メーターパネルをブラストして黒アルマイト。マットブラックのパネルは反射も少なくて視認性が良くなった。
2x2

画像 2x2 THE SIMPLE・カーボンFRPメーターパネル
 THE SIMPLE製のカーボン織布を使用したメーターパネル。
 ここだけ交換では、と、サンプル品を眠らせていたが、機会あって他のパーツもカーボンに変更する事がかなったので交換。
 全体的なまとまり感が出た。
2x2


Ki-man's Garage Web Home Page